百均へ買い物に | yukiの一人歩き

百均へ買い物に

二つの家を行ったり来たりしていると、

買い置きがあったかなかったかが、

混乱してくる。

毎日の生活パターンは決まっている筈なのに、

頭の中で整理しきれていないようだ。

ある意味、これは間違いなく老化現象。

せっせと記憶対策アプリを飲んでいるのだが、

そういうことには効かないようだ。

 

今朝はそういう次第で、

パンのトッピングが何もなかった。

そういうこともあるだろうからと、

食べ始めたが、

妻が食べていたマーガリンがあった筈と、

冷蔵庫を探して、変色したマーガリンを付けた。

買い物に行って、

トッピングは一番に買い込んだ。

 

一番近いDSは食品売り場も狭いので、

あまり期待できないが、

湯河原では、DSの方が安いものが多くある。

こうした品物の価格を比較すると、

所沢の物価は、10から20%ほど高い。

いつも食べている物でも、

手を引っ込めてしまうことがある。

期待するのは百均だ。