原因不明で長時間不通に | yukiの一人歩き

原因不明で長時間不通に

         

昼過ぎから、長時間の不通のお陰で、

スッカリ予定が狂ってしまった。

電車が止まったのではなくてPCが。

今日の停止位置は初めての所で、

ネットに接続しGoogleのページが出たところでストップ。

例によって、

プロキシ、ファイアウォール、DNSの設定を見直せ、

などなど。

 

昨晩から何もいじっていないし、

原因は不明だが、

いつものように、電源を落とすところから始めたが、

同じ状態で何も変わらず。

モバイル側からも再スタートしたが、

やはり同じだった。

少し難しいことをいじってみようかなんて思い始めて、

あれこれ設定をいじってみたが、

当然ながら変化ない。

 

ついに夕飯の時間になってしまったの

PCは全部電源を落として、

WIMAXも電源を切った。

そこで食事をしたり、スマホで出来ることをしたり、

AMEbloのイイネ返しをしたりした。

いよいよ自分のブログを書く時間になったので、

PCとWIMAX端末の電源を入れ、

恐る恐るAmebaにアクセスしたら、

おめでとうございます。

 

他のサイトにも無事につながるかどうかは、

まだやっていないので分からないが、

昨日から可笑しな現象は起こっていたのだ。

サイト側が認識していたり、

Googleが記憶していたPWなどがすべてぶっ飛んでしまっていた。

要はゲストがアクセスしているようなことになっていた。

1週間留守にしただけで、

随分と冷たいんではないかい?

きっと寂しかったんだろうね。