WBC観ないわけにはいかなかった | yukiの一人歩き

WBC観ないわけにはいかなかった

今年に入って、一番暖かいそれが実感できた。

午前中の屋上でも、

午後からの散歩でも、

いつもより薄着にしていたのに、汗ばんだ。

3月ごろの陽気は、

四国に行っていた時、悩ましかったことだ。

朝の気温に合わせていると、

荷物が増えて困ったものだ。

 

を降らせたかった訳ではないが、

車のボデーを水拭きした。

車検やら修理やらで、くるまやに頼んでいるのに、

何年も洗っていないような所が見つかった。

ということは、自分でも洗っていないということなのだ。

錆が広範囲に広がっているので、

少しだけポイント修理しておいたが、

左ドアの下だけは補修しようがない程酷くなった。

 

22時を回っているが、

まだWBCの開幕戦は続いている。

チャンスはかなりあるのに、

タイムリー欠乏症なので、

点が入らず時間ばかりかかっているのだ。

初戦の緊張感が強かったのだろうが、

明日からは、それを払しょくして臨まないと、

韓国やオーストラリアなどの強豪国が残っている。

 

丁度、ここまで書いている所で、

8回の裏になって、山田のタイムリーがきっかけで、

少しうっ憤を晴らしてもらった。

これで、大谷がサヨナラホームラン(コールドにする)

出れば最高だったけどね。