やることは沢山あるのに 動かないのは身体か気持ちか | yukiの一人歩き

やることは沢山あるのに 動かないのは身体か気持ちか

は明るくなった頃に目覚め、

さぼり心を起こさずに、

起き出したのだから、えらかった。

しかし、外の様子を見て、

一挙にペースダウン。

午前中くらいもっと晴れてくれよと思いつつ、

取敢えず洗濯を始めたので、

洗濯が終わるまでは出掛けられないなと、

そう、自分で決めつけてしまった。

 

ここ数日、

ほんの少しだけ遠出をしたいと思っていて、

いつ行こうかとウズウズしているのだが、

さぁ行くぞと、テレビや暖房を止め始められないのだ。

行く前に、表の様子を見てしまうのがいけない。

スカッと晴れていないと気分が乗らない。

体を動かしたい気持ちが、

出掛けようという気分より強くならない。

この二つのバランスが悪いのも老化現象なのかな?

 

トルコ・シリアの地震被害は、

大きな地震が重ねて起こったので、

殊の外大きな被害になってしまったようだ。

日本はトルコとは友好関係にあるし、

いち早く救援隊を派遣したが、

送られてくる映像を見ていると、

気の毒でならない。

出来る限りの支援をしてあげたいものだ。