日差しの中で花数も増えていた | yukiの一人歩き

日差しの中で花数も増えていた

 

別大マラソンが終わって、

さて、寒くならないうちに散歩に出ようと、

それなりに着込んで外に出た。

あまり休まずに最初の200Mを上っていくと、

やはり、かなり心臓に負担になっているようだ。

この段階で、ニトロをなめても効果があるのか分からぬが、

久し振りにニトロのお世話に。

 

心臓と話をしながら、

そこからは歩いたが、

いつの間にか心臓のことを忘れていたので

効果があったということのようだ。

坂を戻って、ビーチライン沿いの平坦な道を、

100Mずつインターバル歩行した。

早く歩くと、やはり苦しくなる。

まぁ、万全ではないからこんなものだろうか。

 

午前中には、PCに取り込んでいたフレイル対策の運動を、

いろいろやってみた。

軽い動きなので、当然どの課題もクリアできたが、

スクワットは20回もやると脚に来た。

腕力を鍛えることもやるが、

これも以前と比べると落ちてきている。

現状を維持するには、

毎日の訓練が必要と感じた。

 

別大マラソンでは、

青学の4年生横田が嬉しそうな顔をしてゴールした。

学生新記録で走ったし、

最後に二人を抜いて4位に入ったのだから、

立派なものだと思う。

面白かったのは解説にきた原監督が、

伴走車からの声掛けのように、激励していたこと。

辛口コメントは横田に免じて伏せておこう。