ニュースの行方 | yukiの一人歩き

ニュースの行方

      

熱いそば茶を飲みながら、

今晩のブログに何を書くか、

いつものことで、悩んでいる。

これが、認知症の進行を遅らせる手段と理解して、

頑張っているのだが。

 

新しいニュースとして、

エーザイが認知症の治療薬を作り、

アメリカでは緊急承認されたらしい。

日本でも承認されることになるだろう。

一番のネックは、非常に高いということらしい。

副作用の危険性より大きな問題点だ。

 

こちらに来る前日、

妻と一緒に野菜売り場を見ながら、

七草のことを話題にして、買っていくか?と尋ねた。

その時値段のことも話した筈だ。

こちらでは七草セットになっているのを売っています。

と昨日のラインで言ってきた。

今日は「ななくさなずな とうどのとりが・・・・」と

散々聞いて知っている歌を書いてきた。

私の進行より先を行っているような気がしている。

薬が使えるようになっても、高くて買えないな。

 

高校女子サッカーの決勝戦、

静岡代表藤枝順心と、東京十文字。

地元ながら藤枝は遠いのであまり印象がない。

十文字は、ネットの友人の母校だった筈。

おまけに、わが予備校の近くにあり、

元気のいい生徒に受験勉強が乱された記憶がある。

どちらもいいサッカーをしたが、

ボール運が順心に傾いた。

 

大相撲が始まった。

初日、熱海富士は勝利。

十両にいけば強い、一場所で幕内に戻ろう。

横綱、大関が変則的な場所になった。

正関脇以上の3人は、

特徴を生かして完勝した。

こじんまりした場所になるかも知れないが、

玄人好みの取り組みも増えるかもしれない。