ダイヤモンド婚式というらしい | yukiの一人歩き

ダイヤモンド婚式というらしい

おとといに比べても遜色ない位の好天。

カーディガンで外を歩いても、

外で電話をしていても、

寒さは全く感じなかった。

部屋の中では、エアコンの世話にもならず、

一日を過ごした。

 

先月、通り過ぎた60回目の結婚記念日。

60回目というのは、

ダイヤモンド婚式と呼ばれ、

記念日としては最後になる。

こういうことを考えた人がいた頃には、

60年以上も一緒に暮らすなんてことは、

考えられなかったのだと思う。

それとも、ダイヤモンドより上の名前を考えつかなかったのかな?

 

元々結婚記念日だからと言って、

何かをやるという習慣もなかったから、

今回も特に何かをする気はなかったのだが、

食事でもしますかという誘いに乗って、

「うなぎ」と言うのを、

先日誕生日で食べたから、

今回はすしにしようとなった。

それで今日の昼食は、

近くのG寿司に行ってきた。

 

安い百円寿司と比較すると、

ここのは、少し高いだけあって、

そこそこ満足できた。

しかし、昼食とは言え、

13貫しか食べていないのに、

もう御馳走様だった。

美味につき、もう少し食べたかったのに、心残り(笑)