動くのは涼しい時に | yukiの一人歩き

動くのは涼しい時に

山形、新潟、石川ときて最後は山陰にまで。

長い間に短時間で、

恐ろしい水害を置いて動き回った。

疎開先の磐越西線沿いの阿賀野川も、

JRの鉄橋を落としていった。

 

何時降り出すのか分からない空模様。

それが、何とか降らずに済んで、

気温だけは下げてくれた。

昼過ぎに屋上に行って遊んだが、

風もあって、涼しかった。

 

散歩には、さすがに5時になってから出掛けた。

道ではミンミンゼミの声が喧しい。

一声だけ違うのが混ざっていた。

なんとヒグラシだ。

もう暑中もおしまいだな。

 

は、ホーホケキョと鳴いていたが、

私が近づくと、警戒鳴きに変わり、

チッチョチッチョと忙しくなった。

地内の管理のやり方が変わったのか、

空地の草はボウボウだ。

 

明日から甲子園。

静岡代表は初戦で栃木代表と当たる。

聖隷は準決勝で負けたので、

結局甲子園の地を踏めなかった。

貴重な体験を逃し、

別の人生が始まっているのだ。