向こう側は梅雨入りした | yukiの一人歩き

向こう側は梅雨入りした

 

南岸低気圧の勢力が、

思いの外強くて、

高い波と二重サッシを一重にしたサッシの隙間風が、

一日中鳴りやまない。

 

湯河原に豪雨注意報が出たりするほど、

雨が降り続いたが、

どうやら、夜に入ってやんでくれたらしい。

そんな感じで都心でも降っていたのだろう、

唐突な感じで梅雨明け宣言が出た。

但し、関東甲信地方のみ。

こちら側はまだなので、写真の向こう側だけ。

 

長い間使用していなかったプリンターで、

ゴルフの会報を印刷しようとした。

案の定、すんなりとは印刷出来なかった。

予備で以前買っておいたインクを交換し、

何度かインクヘッドのチェックをしてから、

どうやら印刷が出来た。

交換したインクは非正規品だったが、

取敢えずは問題を起こさなかった。

 

夕食後、サッカーのブラジル戦。

結果はPKで点を取られ、

1~0で敗れた。

まぁ、善戦と誰もが言うだろうから、

もっと思い切ってやってもらいたかった。

 

それにしても、

見ていて、面白いことに気づいた。

ネイマールファールというのがあるらしい。

私の勝手な命名と思い込みだが、

スローを見ていると、彼は実に上手い。

誰がやっても、ああいうのがファールで、

誰でも出来る訳ではなさそうなのが、

ファールをゲットすることに役立っているのだろう。