寒い、北陸の雪も心配 | yukiの一人歩き

寒い、北陸の雪も心配

寒くて、手をこすりながら散歩に出た。

ネックウォーマーを顔の下を覆うようにして、

それでも、暖かくならなかった。

こんな時、上り坂を登って行くのは、

身体が温まるのが遅くて、

縮こまりながらゆっくり歩く。

 

今日の写真は、

千歳川の公園の端で、

やっと見つけられるほどの小さな花、

何の花か分からないまま、

写真を撮ってきたが、

大きくしてみると、

これはスミレではなかろうか。

そうだとしたら、随分フライングに思えるが。

 

散歩では、

国道までの積りだったが、

少し手前に工事用車両が止まっていて、

ガードマンが立っていたので、

手を煩わせるのも悪いので、

手前から引き返してきた。

この工事は、光回線の延長工事だと言っていた。

国道から外れると、今まで回線がなかった。

稲村からこっちで、光が通じるようになるらしい。

まだ、先の話らしいが。

 

歩く距離を調節するのに、

ビーチライン沿いの平地が

奇麗に雑草が刈られて、

歩きやすくなったので、

今日は2往復した。

約1キロくらいになるだろうか。

坂道でないだけでも有難い。