狭心症の発作 | yukiの一人歩き

狭心症の発作

、都心を歩いていた10分ほどだけ、

傘を差した。

その他の時間は、

雨が降ると言われながらも、

何とか、すり抜けることが出来た。

 

一昨日の散歩の途中、

強い発作が出て、

いつもより長く休んだ。

昨日は、夜、変な感じが胸に起こって、

3時頃には、

痛みになって背中に抜ける、

私の発作の特徴が現れた。

 

もともと、歯科に治療に行く予定だったが、

夜の間の発作は、

最初の梗塞の時を彷彿とさせ、

救急車を呼ぶと、

ビーチラインが開通したから、

大学病院にも行ける、

そう思うと少し安心した。

 

歯科の受診をやめ、

主治医のいる病院に行って、

状況を説明して、

いろいろ検査をしてもらった。

その結果、取敢えず悪い結果が出ていなかった。

 

発作が続くようなら、来院すること。

発作時にはニトロを使うこと。

困った時には電話を入れること。

ということで様子を見て、

早めに次回の診察予定を入れる。

こんな結論になった。

 

一番で寄った眼科で、

主治医のS先生の顔を見てほっとして、

冷たい水を一杯貰って、

少し休憩させてもらって、

どれだけ助かったことか。

夜には、診察を終えた先生から電話をもらい、

脱水、熱中症には注意するように、

アドバイスを頂いた。