明るい見通しが立った | yukiの一人歩き

明るい見通しが立った

どんな天気になるのか、

天気予報を聞いていても分からない。

ジャケットだけでは寒そうなので、

ベストを着て出た。

これは大正解。

風も冷たかったし、

歩いていて汗ばむこともなかった。

 

その出掛ける時、

家を出てすぐに杖を忘れたことに気づいた。

しかし戻ったら、ロスは約5分。

予定の電車に乗り遅れるかもしれない。

そりゃもう、頑張るしかない。

 

数日歩いていなかったので、

脚は軽いが、かえって疲れる。

それでも、痛くなる前に駅に着いた。

時計を見間違えて、

急いだので、待合室に座り込んだ。

 

採血などを済ませて、

いつものサイさんのワンコインランチ。

13時過ぎなのに、混んでいた。

食べ終わってからは中目黒公園へ。

なんと、こちらも混んでいて、

芝生に座っている親子連れが大勢いた。

 

先生に頼み込んで、

検査をしてもらうことにした。

そうでもないと、やはり心配だ。

検査をして、万一不良個所が見つかったら、

改めてシースを取り換えて、

治療をするということになった。

 

その上で、次の内視鏡検査に進めば、

随分気持ちが楽だ。

何しろ前科があるので、

また心筋梗塞を発症するようだと、

心臓が参ってしまいそうだ。

出来るだけ慎重に、

ことを進めてもらおう。