厳戒下の病院へ | yukiの一人歩き

厳戒下の病院へ

日中は晴れて暖かだった。

夕方、電車を降りて、

バス停で並んでいる時の寒さ、

冷たい風が身に染みた。

 

厳しい状況に置かれている病院は、

どれ程厳しく管理されているのか、

緊張しながら訪院してみると、

これまで同様、きちんとした管理がなされていて、

外来患者にいらぬ気づかいをさせない、

そんな配慮も感じられた。

 

いつも通りの手順で検査、診察をしてもらい

ほぼいつも通りの結果だったので、

安心すると同時に、

一歩進むには、

どうしたらいいのだろうと、

そちらの不安も大きくなった。

 

先生も私とほぼ同じことを考えている、

そう確認できたのは有り難かったが、

では、いつなら出来るのか、

それが分からない。

病床は、検査入院の患者のためには、

とても空けてもらえないようだ。

仕方なく、少しでも早く決められるように、

次回の診察日を速めてもらった。

 

BNPが少し高くなっていることから、

やはり、何らかの異常が起こっているのかも知れない。

歩いていても、何んとなく気合が入らなかった。

快速急行で帰って来たので、

所沢で降りてバスにした。

歩くのがしんどかった。、