ストーブから扇風機へ | yukiの一人歩き

ストーブから扇風機へ

つい先日、

肌寒く感じて、

写経をやりながら、

400Wの電気ストーブを付けた。

 

それから1週間、

昨日、小さな扇風機を引っ張り出した。

音はするけれど、

風が来てるのかどうか、

よく分からない器械だが、

何となく涼しい。

 

この二つの間隔が、

短過ぎると思うのは私だけかな?

よもや梅雨寒で、

またストーブが欲しいなんてことはないだろうが、

暖房器具には、

お引き取り願っていいのだろうな。

 

5月が終わった。

2か月の間、

ウイルス怖い、で、

閉じこもっていた。

6月からは計画の一部は中止したが、

計画が残っている行事もある。

 

何となく東京は不気味である。

ウイルスがいなくなるということはあり得ないが、

侵入されると、

弱い所があるので、

出来れば感染は避けたい。

電車に乗るのが、

これ程嫌になるとは、

思いもしなかった。