20200823の鮎釣り! | オジサン日記

オジサン日記

ヒメマス、鮎、ワカサギ、渓流、ハイエース、キャンプ、アウトドア、アマチュア無線、日々の雑記、MY食べログ

※日付間違ってたので修正しました。
8月23日の釣行レポです。

久々の鮎釣りに行ってきました!

三面と書いてみおもてと読む新潟県の大河川!

5時45分頃自宅出発!
今回もつーくんと!

6時過ぎには村上市の三面川付近に到着!

熊太郎さんでオトリと日釣券をゲットして高速橋付近へ!



前日に好調だったから釣り人多数!

最初早瀬を探るもチビが数匹。
他の方は左岸の深瀬に竿を出しているので自分もやってみると、ポツポツ…

広く広範囲を探りましたが、鮎が薄い??

連チャンしません。



薄く濁りがあります。


流芯には垢付いてません…チャラは大丈夫。だけど、流芯は白い…


画像提供、つーくん。
モデル、ナベさん(笑)

15時半頃まで頑張りましたが、釣果は延びず15匹くらいで終了…
周りでやっている方の中では良い釣果の方だと思います。
上流のダムの放水量が減ったのか、徐々に減水して来たので鮎も追わなかったのか?ビミョーな釣果でした。

途中で死んだ鮎は捨ててきました。ので、カウントしてません。

掛かる鮎は10~15センチくらいでバラバラ。
アタリは強く、久しぶりにガガガガ!でした。ので、久しぶりに気持ちの良い鮎釣り出来ました。

しかし、1日やって思ったのは、高速橋付近は鮎が薄い。

帰宅直前に反省会!



帰宅してノンアル(笑)


つーくんお疲れ様でした!