先週から、消えたいとか行動化したいとか、思ってる。


でも、死んでしまいたい気持ちになった時、一人の女性を思い出すんだけど、



6年前くらいに病院の機械浴の入浴介助の仕事してて



その病棟にいた1人



頭蓋骨の一部がなかった。



昔飛び降り自殺をして以来、寝たきりで自発的に体を動かしたり喋ったりもできず、脳が圧迫するから、頭蓋骨を切除してて、縫い合わせてて、もう、くっついてるから、洗髪も出来るんだけど、洗髪する度に、脳みそのプニプニを感じてた。




旦那さんや娘さんもたまに、面会に来てたらしい。




世の中は。三浦春馬さんみたいに、死ぬのに成功したひとは伝えるのに、




こうやって失敗して、医療で生かされて、自分の意志で目線1つ動かせないで、ベットで死ぬまで過ごす人がいることは伝えない



しかも旦那もコドモもいるんだよ。



話せないと分かっているのに、会いに来てくれるくらい関係良好なんだよ?



わたしもそうなりたいの???



とその人に会った後から、死にたくなったら自分に尋ねるようになった。



そこまでリスクを覚悟してまで、死にたい?





私は病院に行くよね。そうなる前に。





まぁ、強迫観念に侵入思考がおきて、



次は、希死概念




ある意味、まぁそうなりますよね。って話ですよね。



そりゃ、希死概念もでますよ。



この1年、セブリオンの注射以外まともに薬も飲んでないもんね。



ってなって、子どもの冬休みの影響と、主治医に5週間会えてないからなと思ってる。



そしてこれを書きながらYさんの「分かってるなら、病院行ってよ!!」って突っ込まれるなと思ってる。


いや。先週唯一の旦那平日休みに、カウンセリングは受けたんだよ。主治医は、休診だったから、会えなかったけど




だから、精神薬の注射はしてるんだけど



子供3人の初めての長期休みinワンオペだから、まぁ、疲弊するよね😭😭



最近、強迫観念をはじめとしたあらゆる症状が表面化して、日常生活がしんどくなってきてたので、まぁ希死概念が起きるのも、想定内だと思った。



理由は何にしても、行動化はしたいと思う程度で踏ん張ってるし、ここで、死ぬのを失敗した生活をある意味、身近に感じれるのは、失礼かもしれないけど、幸せなんだと思った。


そうなってもいいから、消えたいとは思えないんだよね。



ただ、カウンセリングで、私の中の小さい声の主は、私の辛い記憶で経験だろう。それだけ私は言われてきたんだって言われて


全て病気のせいかと思ったら



それは、健常者でもあることで、「げ。今日お局様と一緒か。コレとコレ済ませておこう」って、行動するし、これは、「回避して自分守ろう」って普通の行動だよって言われて、


私のは普通の思考だけど、人より、つらい経験が多かったから、ある意味地雷が多いから、しんどいのはあるのかと思ったら




なんで普通に生きれないのかなとは思うけど、これでもし「病気じゃないから普通の人として生きていけ」と言われたら、もっとしんどかったなとは思う


でも、パワハラ受けたり、感情鈍間になったり、リスカしたり、ODしたり、精神科入院したり、自殺未遂失敗した女性のお世話したり、精神病の人のお世話したり、知らなくて良い世界を知りすぎたな思う。



もっと楽に生きていけたよ。わざわざこの世界に来なくてもって思う。



今のメンタルが良くないことは、自分でもわかってる。



旦那は、子供と仕事と家のことでキャパオーバーだから、朧月のことまで、考えられないというし、



訪問看護やヘルパー。精神科の主治医、心理医、ケアマネ使いながら自立しなきゃいけないなと思う。



入院も適応してもいいくらいには、現在荒れてるのかとも思うけど


結局負荷かかるとまた同じこと繰り返すだろうし


そしたら、現実世界でなんとか踏ん張って生活すべきだと思うし


リスカしたいけど、多分今なら傷は深くなるんだよね




ってグルグルしてる