サンタクロース介護事業所に


「朧月が、育児支援を後出ししてきた。」「私達はやらされた」と言われたので、やったことのある家事を羅列してきました。

私は、言われた言葉がトゲのように刺さって私を責めるんです。



例えば、「ぶぶ漬け食べる?」みたいな言葉の真意みたいな暴言がグサグサ芋づる式に出てくることがあるし



例えばサンタクロース介護事業所に言われた「水掛け論になるから。どちらが悪いとは言えないけど、朧月が後出ししてきたから」みたいな言葉が今言われたように書き出したり



例えば、パワハラ受けてたときの「ゴミ袋セットしろよ!バカ」が未だに残ってて、ゴミを捨てたときは未だに再生される



私は12月支援を受けずに過ごしてきて


なんとか生活できていた、



ただ、めちゃしんどかった。



家事支援に求めることは、


例えば


ほうきで掃く。コメを炊く


は出来ます


出来ないのは。


生ゴミは捨てた。でも、水切りができてなくて水たまりが出来てる。


皿洗いはした。でもそこら辺水浸し



コンロ使ったのは良いけど、油、はねてるよ



とかがよくあって



旦那は、私が気づかないそんなところがとても目に付くらしく、何度も注意されて、「生ゴミ捨てろよ虫来るぞ」みたいに今言われてないのに脳内再生されたりがあるので常に監視されてる感じがしたりするので、家事がしんどいんです。



なので、スタンスとして



家事を一緒にしてほしいだけではなく



監視されてる感じを和らげたい。

自分の味方がそばにいてくれるだけで心が落ち着く、

人が来るから、一人じゃ無理なこともできる


みたいなのが多いです


私だけでは無理な、「あ。ゴミ捨てなきゃ」「ゴミ捨てたらゴミ袋セットして」「コンロ使ったら拭かなきゃ」みたいな気付きみたいなものまで、旦那は求めてくるので、家事をするのがしんどくて余力がほしいみたいなところから家事支援利用がスタートしてます。



2ヶ月くらいしか利用できなかったけど、一人でも少しは家事を出来るようになりました。



今困ってるのは、子育て支援でいうと



おむつを変えてなくて漏れてた。


水分補給を忘れてた。



服装が寒すぎるor暑すぎる



部屋の温度が適温じゃない


が困ってるので、それについての助言がほしいです。




自身のことでいうと


5秒両手を上げると痺れるので高いところのものが取れない。


ドライヤーをすると手がしびれる。


しゃがんで立ち上がると立ち眩みを起こす


料理の適量がわからない。



料理や掃除などの途中に、中断すると中途半端なことが複数できてどこから手を付けたら良いのかわからないので中途半端が怖いので途中で辞められない。



ベビは抱っこ大好きなのですが、大人がいると子供を自分で見ないとという思いが欠落する。



上の子供も、自分以外の大人に話しかけてる時など、自分自身がどのように介入すれば良いのかわからない。



テレビの音や掃除機の音がある中での会話が少し難しい時がある。



会話が成立するので何でもできるように見えるのですが、



時間のタイムスケジュールなどが立てられない、



朝起きてのルーティンがあったとして、

寝坊して10分しかないから「これだけはできる。そしたら間に合う」など予定を組み立てるのが難しい



料理や掃除も、箇条書きの文字での想像しかできないため、片付け後や料理の完成をイメージすることが難しい



そのため、家事支援の長期目標は自立なのも分かるけど



自立度見た目よりない。



前の介護事業所に「朧月が一緒にすることを絶対条件で支援に当たってるのに、出来ない時があるって後出しされても困る」って言われたので、出来ないときはコミュニケーション支援に差し替えても構わないので、絶対条件にしないで



介護事業所の人は自分のサポートメンバーだと思ってるから、私と同じ土俵に立っていきなり切れないで。


前の事業所の管理者がフライパン用ブラシで排水口洗ったり、金だわしでフライパン洗おうとしたりしたので、お願いだから何度でも聞いて。それで苛つくことはないから。あと、やんわりと「排水口のブラシ買ってきたので、これでは洗わないで」と伝えたら「ワタシぬめり気になる人なんで」って言わないで。利用者にも謝ることは謝って、それが不信感の始まりになるから



身体介護入れたほうが良いのは分かってるので、



夜だと余力がなくて入浴できないので、昼間に入浴したいので。私の苦手なドライヤーをしてください、


あと服装の助言ください