ベトナム料理で同期会 | とおかのブログ

とおかのブログ

58才。
人工股関節1年生です。
日々思うことを書いています。

20代の頃勤めた会社の仲間と同期会をしました。

九州から研修で来る同期がいるので


ならばと、

近場の6人が集まりました。




当日待ち合わせ場所で一人くるごとに

「変わってない~!」

盛り上がって


いやー、ほんとにみんな変わってなくて。

そう感じるのは同期の欲目なのかな。




同じ釜の飯も食べた仲間なので、いつ会っても話が盛り上がって、


近況報告と昔の話であっという間の三時間半。



スタイリッシュなベトナム料理を楽しみました。



笑ってしまったのは

みんな揃って老眼になってたこと!



雰囲気のいいベトナム料理のお店でメニューも珍しいものがたくさん。


はじめは、


「アラカルトでいろいろ頼もうよ!」


とメニュー開いて盛り上がってたんですが、




ムードのある間接照明




暗くてメニュー読めん!

字も小さい!



ということで



「もう、面倒だからコースにしちゃお!」



と、

コースの内容も見ずに

(見えずに)

注文しちゃいました。




そして、出されるものを次から次へと

おいしー、おいしー、と言って

食べてましたとさ。





今は仕事もばらばらだけど、


同期たちがそれぞれの人生をしっかり歩いていることがよくわかり、刺激も受けました。


何歳になっても勉強すること、学ぶことは大事だなあ。