腸は龍。

あなたのなかに龍が

いつも見守っている。

 

そんなお告げと共に

描き出した龍。

 

最近は

「リュウチョウ」

と呼んでいます。

 

ピカチュウ的なイメージで

呼んでいます。

 

image

 

わなわな ざわざわ 

思考が うるさいとき

 

お腹の腸のリュウチョウが

「ここ」「ここ」と

言ってくる気がするんです。

 

頭のエネルギーを

腹におろして落ち着いて!

 

どいうような感じで。

 

 

お腹の部分、第三チャクラは

「子供心」「遊び心」「単純な喜び」

を司る場所。

 

思考ざわざわ、もやもや、わなわな。

そんな時、子供はお腹いたくなったり

しますやん。

 

だから第三チャクラのネガティブな

意味には「混乱」というのがある。

 

お腹が「混乱しているよ」って

教えてくれるんですよね。

 

リュウチョウがそんな感じで

「もうつまらない」と

大人ぶっている思考グルグルを

止めてくるように

 

お腹が温かく「安心」の温度に

なっていくんですよね。

 

 

あなたも腸、お腹の部分に龍がいる。

そう意識してみてください。

 

ちょっとしたゲーム感覚で。遊び心で。

 

腹はそんなチャクラだから。

わたし達の重要な「好奇心」を沸かす

「喜び」「子供心」「遊び心」の場所だから。

 

裏心なく、純粋に「喜び」をキャッチする〜

「感情」を司る場所。

 

image

お腹にいるリュウチョウと

「ほう、ほう」って

なかよしこよしで居ようと

 

常にむすばれちゃおうっと

「龍むすび」というメッセージから

実験しているのですが

 

ほんっと、すごい正直者の身体。

宇宙の分けみ器の身体と身近な感覚に

なれると実感しております。

 

目を瞑ってゆっくり呼吸をして

お腹を意識する。

リュウチョウを意識すると〜

 

image

 

ほかほかと光が四方に放たれる。

 

縦の光は

第四チャクラの胸に。

第二チャクラの丹田に。

 

くつろぎ(第四=ハート)

ながら本音に耳を傾け

 

「こうしたいんだな」

「ああしたいんだな」

 

だったら「こうしよう」と

決める(第二=丹田)。

 

しっかり結びついて「一致」する

エネルギーをリュウチョウが

教えてくれた。

 

そして今、今、今。

わたしが身をおく「空間=横軸」に

わたしは「イマココここに在る」と

エネルギーが放たれて

過去や未来の不安に惑わされない感覚に

魂が座れるんですよ。

 

めーーーーちゃ、おもしろい!

この捉え方、この龍との仲良しの仕方〜

最高じゃないですか!って

 

ここにご提案しております。

 

源から生まれ落ち

存在している「人間」って不思議。

とってもファンタジー。

 

龍を可視化し描いたのも「人間」。

やはり神はわたし達。

 

外側の神は従うものではなく

我々の内側の応援団。

 

権威的な人やカリスマな人たちの言葉や

教え、ルールを、

 

「経典」にしてしまい

「思考停止」させてしまう現代人。

 

そこから「自分を生きる」という流れが

どんどん頭を出してきた2024年。

 

多様性な生き方を認めるという大義名分を

かざしながらも、自分のルールを押し付けたり

自分たちはOKと隠れてズルしていた方々が

 

2024年になって明るみになってますよね。

 

⭐︎

 

ほんと星読みでも2024年は風の時代〜

大本番と言われていて

 

みんなを同じ向きに縛ろうとしていた

制限は崩れおちていき新旧入れ替わる時。

 

横並びで「対等」に手をつなぎ愛を育み、

それぞれの可能性を生かし合う時。

 

自分の内側の「圧倒的な力」。

それを思い出して、対等にトライし

無限の可能性を生かす「創造主」として生きる。

 

「龍が体内に在る」という降りてきた

インスピレーションはそのためのツールだって

わたしは感じています。

 

 

あなたを感じて絵を描かせていただき

絵から聞こえるメッセージをお伝えする。

 

小さい頃から、なぜか、物語が絵から

聞こえてきて、物語がないと絵が描けないの?

とか思っていました。

 

その後、いろいろな職を経て、

なぜか繋がってしまったスピリチュアルな世界。

カリスマなスピリチュアルな方々とつながり

よく言われるのが

 

「あなたは筒」

 

生まれた数秘も11で「メッセンジャー」

の数字なんですよね。

 

派手だったから「ハーさん」という

あだ名を付けられてから

 

ハーさん=83 をラッキーナンバーと

思っているんですが、偶然に、

8+3=11 なんですよね〜。

 

宇宙ってこうやって「使命」を

教えてくるんちゃうやろか(笑)って

思ったりします。

 

内側が「そうなの!」「やばっ」と

ときめいて「やりなよ」と言ってくる。

 

「筒だから、その人、その人を

 混じり気なく見れるってことだよ。

 巫女のような存在なんだよ」

 

そうも言われたな。

 

うん、ほんまに、フラット過ぎて

嫌なことされたことも忘れてしまう。

 

だから友達とかに

「なんでアイツ許せるの」と言われたりする。

(わたし以上にわたしを思ってくれる

 友達がいることは本当にうれしい)

 

ですが消えてしまうんですよね。

 

「つらい」ことに対して

どんどんクールになるんですよね。

 

エイブラハムがネガティブなことを

親友のように扱うな!無視しろっ

て言っているんですが

 

そんな情報を知らない時から、

そこに重きを置いて、自分の時間を

奪われたくない。って思ったのです。

(だから「わたし時手帖」をつくった)

 

また金星が魚座なので様々なものを

「全許容」「全受容」しちゃい気味。

そんな時もあるよな〜って

結果「共感」しちゃえるんですよね。

 

 

リュウチョウについて書くだけの

つもりが〜筒だからでしょうか(笑)

愛の金星メッセージまでつながった。

 

ううん〜龍は現実創造の応援団だから

これも書かせてくれるんだわね。

 

わたしで生きる わたしでくらす

 

監視役をつくらずに

教祖をつくらずに

 

内側の濃厚な自分のもっているもの。

もっと触れて表すことにファーカスして

みんなと分かち合う時代。

 

わっしょい わたし♫

わっしょい あなた♫

 

手をつないで育んでいきましょう♫

みんなを活かし合い喜び合う世界。