預金残高見てビックリしちゃった!

わたし、はるかですUMAくん



まとまったお金を投資だったり、

投資用口座だったりに置いてはいるものの、


生活資金は、預金口座でまかなうわたし。

そして、衝動的でお金使いの荒いわたし。



結果、先日、家計に入れる分と

自分の生活費をおろしたら、

預金残高48万円とな…!きゃー。



と、いうのも、

わたしは、7月から休職するつもりで、

上司にも話してるんだけど。



不妊治療休暇で半年〜1年くらい。



休職すると、無収入になるじゃない?

調べたところ、不妊治療休暇だと

傷病手当金ももらえなさそうなので、

就労不能かどうかがポイントみたい。




無収入期間に備えて、

生活資金をある程度貯める時期なのに、


自分、な、に、し、て、る、の…?!


と、震えたよね不安不安不安ww

いや、笑ってる場合じゃない泣き笑い



そんなわたしに朗報が。

やっててよかったコラボライブ。


先日ね、

30代で資産5,000万円を達成したワーママ、

ドキンちゃん に、

コラボライブで色々お話伺ったのよ。




いや、すごかったよ。


無料なのに。気付きがすごいよ。

無料なのに。マジで視聴をオススメ。

無料だから。


コメントでは「有料級でした!」って

コメントが飛び出てましたよ。


 




ドキンちゃんは、ありがたーーいことに、

サービス精神が超超旺盛だから、

ご本人も「出しすぎちゃったかもイエローハート

っていうくらっていうくらい、


有料級!で、ナルホドー!と唸る情報や

ドキンちゃんの理論、考え方を


惜しみなく披露してくれましたー!!目がハート目がハート



例えば、

↓とかは視聴者さんからも反響大きかった

です!


イエローハートお金はあちこちに落ちている

イエローハートお金の帰り道を考えよう!

イエローハート諭吉の配置を考えよう!

イエローハート貯めるフェーズでは高校生理論が特に大事

イエローハートお金を増やすまでの鉄板の道筋



どゆこと?!と思われましたら、

是非聞いてみてくださーい。


 

もう1回貼っちゃう♡



これを聞いてからね、

今、わたし、無収入の未来なのに、



めっちゃ

ワクワクしてるもん。



よーし、

無収入だけど、貯金にそこまで頼らず、

お金の不安にとらわれず、

楽しく過ごすぞー、って思えたー目がハート飛び出すハート


ひとつずつ、実践していくぞ、ってね。



わたしは、面倒くさがりで、

事務手続きとか超絶苦手だから、

細かい金策とかムリだよー驚きって思ってたし


めちゃくちゃ見直さなくても

暮らしていける共働き夫婦だったから、

おざなりにしてたけど、



よく考えたら、

ちょっとした情報やひと手間程度で、

オトクなことっていっぱいあるんだな、

って気付かせてもらった



という訳で、早速。



家賃半分の物件の

内見に行ってきます泣き笑い泣き笑い泣き笑い



家賃が今の1/2の物件にね。

今週末行ってきまーす。

今の家に引越して1年経ってないけどw



ていうのも、

↑で聞いたお金を増やす鉄板の道筋には、

まず「固定費の見直し」ってあってね。


収入サイズが変わるから、

固定費のサイズも変えていかないとなー、と

気付きまして。



家賃半分で、数万円が浮くのは大きいキラキラ



設備が古かったり、

諸々の不便はありそうだけど、

エアコンも宅配BOXもなかったりw


今の家に住むことを維持すること、と、

休職すること、を天秤に掛けたら、


俄然、やりたいのは休職!



住むところは、自分にとって大事なポイント

さえ満たしてれば、


一定の古さや不便さは許容できるな、と。



他にも、ドキンちゃんのお話を聞いて、

日々できること、少しずつできることは

沢山あるなー、って気付かせてもらったし、


何より、


楽しくお金を増やせそう!


と思えたのが、すごく自分にとって

よかったな。



これから少しずつ、

固定費を見直したり、

お金を使う時の使い方を考えたりしたいな


って、


お金に対する見方がかなり変わりました飛び出すハート



そんな素敵なお話をしてくれた

ドキンちゃんに感謝だし、


沢山の人に聞いてもらって、

楽しくお金と付き合う考え方を知って

もらいたいと思った

素敵なコラボライブの時間でしたひらめき

 


わたしも、これから無収入の休職に向けて

楽しんで頑張りたいと思いまーす指差し



最後にもう1回貼っちゃうw