ちょっとばかりお久しぶりになりました、

わたし、はるかですUMAくん


やー、

年度末の残業と荒れた生活の反動で

中々生活リズムが戻らず、


あれ?ブログって

いつどうやって書いてたっけ?みたいな

プチ記憶喪失になってましたわ。



後、なんか、気分が乗らなかった真顔ハハッ

おいおい、いい大人が気分で

やること決めるんかーいって思うけど、


でも、わたし、ホント

気分が乗らないと、もーホントだめで。

ホントって何回言うんだろ…



よく、やる気スイッチなんてない、

やり始めたらやる気が出るんだっていうけど

その最初の1秒すらもやりたくない!!

って思っちゃうんですよねー…タハハ。



以前は、そんな自分を、

ダメなヤツとか、

どうして皆頑張ってるのに

わたしは頑張れないんだとか、

非生産的に過ごしてしまって自己嫌悪…とか

まー、皆って誰よって話だけども。


すごーーーーく思ってたけど、

「ま、わたし、ホント気分次第太郎だよね」

って思うようになってからは、

頑張ってない時の自分も

冷静に受け止められるようになったな、って

思います。



だって気分に左右される性質だから、

放っておけば、気分が下がる事があるのは

当たり前だし、


気分が下がったらやらないんだから、

そりゃ気分が下がってる今、

頑張れないのは当然だよね。と。



そういう自分の性質に気付いて認めると、


何で頑張れないかとかぐるぐる考えるのは

ナンセンスで、


気分が下がったらやらないんだから、

気分が上がることをやって気分を上げるか、

やるべきことを「気分が上がること」って

脳に認識させるか、

やることはそれしかないよねってことに気付く。



これを、

「自分も淡々とやるべきことをやれるはず」

って見誤っちゃうと、

自分に合わない対策立てちゃって、

結局またできなくて、堂々巡りになるのよね。

今までずっとそうしてた…orz



うまく言えないけど、

前提とか定義をしっかり定めないと

その後の計算って意味をなさないのと

同じ感じだなーと感じてます。



自分の苦手なことって、

それが出来ないって認めちゃうと

負けたような気になるような、


社会で評価されないんじゃないかって

怖いような気がするけど、


まず「自分はこういう人」っていう前提を

しっかり認識しないと、

いつまで経っても同じ悩みから脱け出せない。



そう気付いてから、

自分の苦手や出来ないことを認めるのに

苦しいって気持ちがなくなりました。



自分のいいところも、

短所だなって思うところも、


自分の評価とは関係なく、

そういう自分のただの性質なので、


正しい対策を立てるためには、

フラットにただ認めてあげることが

大事だなーとヒシヒシ感じてる

今日この頃ですニコニコ



もし、認められない、認めたくない短所と

思しきところや、

人よりできないなと思うところがあったら、

「これが苦手かも」って、軽〜く

仮定してみると、何か変わるかも!?指差し