良かった! | 渡瀬悠宇 OFFICIAL BLOG
この度の東北関東大震災、未曾有の災害に日に日に犠牲者の方が増え、胸が痛みます…
被災地の皆様のご無事とご健康、1日も早い復興を毎日祈っております。

私は「なう」で呟いていた通り、数日間胃痛の痛みと高熱で、今も薬を飲みつつ、体調頼りない状態ですガーン

自分が苦しかったせいで、ネットは無論、テレビも時たま情報を追う位で…こんな時に…と思いつつ、また元気になって、皆様に力を与えられるよう、いい作品を書かねば!と、いつものような無理はせず、安静にしております…

とりあえず合間に、義援金募集を見付けて協力させて頂いておりますが…

先程、また体調が悪くなって来たので横になりつつ、携帯でアメーバ内募金アイテム1000アメGに気付き(今頃汗)「あれっ10のしか気付かんかった!」とそれぞれピグに購入して回ってたら、OMスタッフブログのほうに、あるメッセージが…

なんと!!スタッフさんとペーパー配布の折に心配していた、今回大変な被害を受けた中の「若林区」の方からでした!!!!

ご無事で、今は現地で元気にボランティアをされているとのことです!!

良かった!!良かった!!本当に良かったです!!キラキラ
今度は嬉しくて涙でました!あせる

被災地は、まだまだ厳しい状況が続くかも知れませんが、きっと乗り越えられと信じます!

さっきまで「励ましの言葉も、その場所で厳しい状況に立たされてる方々にとって、美辞麗句になりはしないか…」と、大変悩んで抵抗がありましたが…

逆に現地でこうして「皆が助け合っています」と前を向いて頑張っているメッセージに励まされました!

人間の持つ『力』は凄い。希望を持って、挫けずに頑張って乗り越えて頂きたいです…!

明けない夜はなく、冬は必ず春になるのです。
絶対、負けないで下さい!!

私も、自分の出来ることをしていきたいと思います。


あと、気になる原発…
先日「東京も放射線が濃いので気を付けるよう」(東京は防護せずとも温泉より弱いそうですが)…と、気遣って娘にメールで伝えた方は、正に被災地で、ガソリンもなく道路封鎖で避難もままならない、OMスタッフのお母さんです…

彼女も、親族全員がそちらで、会いに行く事もままならず、気が気ではないと思います。
その中で「励ましに」とペーパー配布準備を一生懸命していました。

被災地住所の皆様には、遅れてしまいますが、先程の方も「届くのを楽しみにしています」と言って下さっていました!

近い内に皆様の手に届けられることを願っています!

そして、またコミックを手に取って頂ける余裕が出来、その時に楽しんで頂けるように。頑張らねば…!!

そんなサンデーは発売日延期、今日発売予定だった「アラカン10巻」も19日以降に延期となったようです…ご了承下さい。


…ここまで書くのに、何時間かかってるのかあせる(頭痛で休み休みでして)
関東も余震に買い占めも続いてる模様です…一旦離れてみて、東京でさえ相当のストレスがあったと自覚します。
それとは比べ物にならない被災地の皆様のストレス及び、今後の心のケアを心配しつつ。



…ネームしないとそろそろヤバイという危機感も感じつつ汗(打ち合わせしてないんですが…お任せなのか?)