2023.10「旅猿〜トルコ編(6)トプカプ宮殿 | ☆わたさんランドの旅猿日記☆

☆わたさんランドの旅猿日記☆

こんにちは!わたさんです☆平日はお堅い会社員・休日は少年サッカーチームの監督をしている僕、、、たまに旅猿に変身します!!
独身時代(2015年以前)は独りぼっち・2015年以降はメス猿とツーショットの珍道中旅猿日記をお届けいたします!!

2日目

ホテルで朝食

早めに行ったら素晴らしいサンライズが見れました。




本日はトプカプ宮殿へ

9時のオープンと同時に入り、まずはハレムへ



トプカプ宮殿最大の見どころがこのハレム(後宮)

男子禁制で多いときは1000人もの女性が暮らしていたといいます。



相方さんが海外ドラマのオスマン帝国が好きでめっちゃ見てたので、リアルオーディオガイドで分かりやすく説明してくれましたにやり




朝一で来た甲斐があってほぼ貸し切り状態でゆっくり見れました照れ


その後は見晴らし台へ

皇帝がここからイスタンブールの街を見下ろしていたという



さらにこちらも見どころのひとつバグダッドキョシュキュ

イズニックタイルがとても美しかったニコニコ




広いトプカプ宮殿は見どころをかいつまんで回りました。

出る頃にはツアー客で大行列に!

やっぱりあんなにガラガラだったのはあり得なかったんだと思いましたニコ

朝一に来て良かった