小豆島はかなり大きい島で、港からほぼ反対まで20キロ以上走って到着
むかーしむかしに撮影された映画二十四の瞳のロケ地みたいで当時のセットが残ってて、とてもレトロな雰囲気
さらに瀬戸内海をのぞむ絶景が見れる
むかしの小学校もそのまま残ってた
えー、これから授業を始めます
そして、飾り物でふざけてみた
二十四の瞳映画村はなんで最初から予定に入れてなかったんだろくらい良いところでした
さて、お次は醤(ひしお)の郷へ
小豆島は醤油も有名
着いたら醤油のニオイがぷんぷん
ここでは醤油ソフトクリームなるものが味わえる
ゲテモノ感覚でちょっと勇気いるけど食べてみることに
ニオイもけっこう醤油だけど食べてみるとキャラメルみたいでちょいしょっぱ甘い
全然ふつうにうんまーな代物でした
