いつき | One On One

One On One

漢検一級の勉強。過去問題を取り上げています。
指定ないものは1級問題。
日々の出来事などについてはその都度削除。

05-② 仏間が教室で良寛和尚をき、小さな図書室が表に、裏には琅玕荘の別棟がある。(準1)

30-① 奥の間に神棚を設えてき奉る。(〃)

いつ・く

 

斎(いつ)く  あがめまつる

心身を清めてあがめまつる意。動詞。問題文は連用形。斎(いつき)は名詞。だが要覧になし、漢検漢和あり。

忌(い)むと同源。

 

四十九日のを行う。(成美堂準1、14)

とき

 

斎(とき)は法会(ほうえ)、仏事の俗な言い方。