かんげん | One On One

One On One

漢検一級の勉強。過去問題を取り上げています。
指定ないものは1級問題。
日々の出来事などについてはその都度削除。

28-③ 寛厳よろしきを得た指導である。(2級)

26-① 〃

かんげん

 

29-⑩ 寛厳 (熟語の構成)

26-② 〃

反対、対応

 

寛大と厳格。ただし、文脈で使われるのは「寛厳よろしきを得る」だけだろう。

そして「よろしきを得る」のは、「寛厳」か「指導」だけだろう。(指導よろしきを得る)

したがって、寛厳=指導?

寛厳なき指導という言い回しはないだろう。

 

22-① 寛い心の持ち主である。(準1)

ひろ・い