長文,暗め注意 | オレンジのパノラマ

オレンジのパノラマ

わったー大好き(*^_^*)









なんか最近よく考えることがあるねん

髪の毛も切ったことやし書いてみる



最近なんか7WESTのことよく考える

夏休み終盤は宿題に追われすぎて7WESTのことあんまり触れてなかったけど

最近ふと思い出す

部活の休憩中とか授業中とか

がっきーと慎平くんのこと



これからも6人それぞれを応援する

って思ってたけど

あのときはまだ実感が無かったんやろなと思う

2人がいいひんとか想像できんくて
でもなんとなく想像してみたら寂しくて
あんまり触れたく無かったから4人の7WESTを応援するって形で現実から逃げようとしてたんかも

4人しかいない7WESTを見てそれに馴れようとしてたかも

自分が悲しい思いしたくないから

でも逆効果で『慎平くんとがっきーもここにいたはずやのに』とか考えてしまう

私がそんなん思うくらいなんやから本人たちは『あいつらもいてほしかったな』とか『俺もこの仕事したかったな』とか思ってるかもしれん

思ってると思う



ていうか、何がいいたいかと言うと

ここまでの前置きで多分伝わってないけど

慎平担って言えへんねん

みんな好きやけど
最初にこの人面白いなーて思って好きになった慎平くんを
胸張って『担当です!!』って言えへん

好きじゃなくなった
とか
辞めたから冷めた
とか
別メンバーのほうが好きやから
とかじゃないねんけど

今でも一番好きやけど

今『担当誰?』って聞かれても答えられへん

自分でもよくわからん

4人とも日生出るって決まったとき
嬉しかったけど正直なんで慎平くんはいんのやろ
とか思ってしまった

6人とも応援しようって言ったのに応援できてない

このままやったら本人たちは前に進み始めてるのに私はずっとそうやっていつまでも慎平くんとがっきーを探し続けてると思う



だから慎平担って言えへん

そんな気持ちやのに慎平担って言ったらみんなに失礼っていうか、
自分にも嘘ついてるっていうか…

言葉でうまくあらわせへんねんけど

そんな感じ

やから、慎平担って言うのやめます

私は多分いつまでも慎平担

でもそれは心の奥にしまっといて
またみんなを応援していけたらいいなと思う

慎平くん好きやったことから目をそらして無かったことにしようとしてると思われるかもしれへん

それが間違ってるかと言われたら間違ってないかもしれん

私の心の中にはそういう気持ちがちょっとはあるかもしれん

でもこれが私のこれからのWESTlyとしてのあり方っていうか、解決策というか…



だから『今日から小瀧担です!!』とかじゃなくて、ゆっくり安定していけたらいいなと思う



もし、『それは違うやろ』とか『そんなんWESTly失格やで』とか思うとこがあったら書いてほしいです

やっぱり人の意見聞いたら違う面が見えてきたりするもんね






とりあえず今日は終わっときます



助言待っています