以前に仕事は「納得を得ないと量と質が生まれない」というブログを上げました。

 

背景や裏側、目的や理由を述べないと、仕事を受ける部下や同僚は「よくわかんないけど、やらないといけない」「なんで私が、やりがいがない」などの誤解を生み、量と質も生み出すことが難しい。。。このように感じています。

 

今回は具体例を紹介する内容です。




 

【結論から】

 

仕事の依頼、お願い、指示は「背景や裏側」「目的や理由」をセットにしなければならない。

 

人は知らず知らずのうち「テイカー」として与えないのに「求めてしまう」。

 

常に「背景や裏側」「目的や理由」を語ることを中心に持っておくことが重要である。

 

【このような連絡やっていませんか??】

 

美容室での一件です。

 

とあるスタイリストがお客様からキャンセルの電話を受けました。

忙しい、土日の日中に施術の手を止めて電話対応です。

 

「〇〇さんに△日の△:△△〜、カットとカラーの予約をキャンセルしたい」

 

この連絡を受けてキャンセルの処理をしました。

 

忙しく仕事をして営業後〇〇さんから

 

「△日のお客様のキャンセルした人、誰ですか??」

 

このようなLINEがサロンのグループラインに届きました。

 

今回はこのLINEが「テイカー」だといういこと。

このような仕事をしているようでは、誤解を生じ相手に素直に、正直に仕事をしてもらえなくなります。

 

【もうお気付きですよね】

 

そうなんです。この一連では「誰ですか??」だけの連絡は最善策ではない、、、というわけです。

 

仮に先輩や店長、組織のトップがこのような仕事をしていると、とても危険です。

 

なぜならば、、、が今回の内容のポイントになります。

 

なぜならば、、、

 

目的や理由の説明が欠如しているからです。

 

この投げかけは、スタッフに犯人探しの印象や、当の本人には怒られるなどの「隠蔽体質」を生み出しかねません。

 

事実を引き出すためには、こちらから理由の説明「ギブ」が必要です。

 

つまり「△日のお客様のキャンセル受けた方に質問です。キャンセルの理由が知りたくて教えてくれませんか?DMを打つのに参考にしたいです。」

 

などの理由や背景を伝えることが重要です。

 

「誰ですか?」はただの犯人探しで、悪手です。自分の立場があるほど、犯人探しのイメージは強くなりスタッフは「隠蔽」するようになります。

 

【受け取る前に与える】

 

ギバーとテイカーの話です。

 

人は与えるから受け取ることができます。

 

受け取るだけでは、お互いの関係は長く続きません。

損得の話しではなく、対等に良好な関係を築くための最低限の話しです。

 

情報が欲しいなら、その理由や背景を語ることで「気持ちよく、引き出す」ための最低限です。

それは上司や部下や先輩後輩の間柄は関係なく、人として最低限のマナーです。

 

自分が与えてもいないのに、それよこせ!!は、あまりに横柄です。もはや暴力です。

 

【仕事の量と質を高めるのは説明】

 

以前にも書きましたが、仕事の結果を出すには「理由や背景」「目的やゴール」を共有して、チームや部下の「量と質」を最大化させるのがマネジメントです。

 

バズるような企画を考えるより目的や背景をきちんと共有して、チームや部下の量と質を高める方が「余程、成功する」と感じます。

 

より多くの量、高い質を周りに求めるなら「説明と納得」という『ギブ』差し出すことにより『テイク』受け取ることができます。

 

仕事をいかに精度を高めるかは、一緒に仕事を行う人たちへの「説明」が重要だということがわかります。

 

【LINEのトーク履歴から風土がわかるね】

 

「目的や理由」の『説明』が抜けているLINEのトーク履歴から、チームの風土が垣間見えます。

 

先輩や店長、組織のトップが「誰??」のような説明も無しに連絡していたら、横柄な態度をとっていますね。組織のバネはなく、成長は厳しいと感じます。

 

逆に、目的や背景をきちと述べていると、差し出すことができる組織ですね。どんどん成長していくと期待します。

 

説明もない組織は、お互いがお互いを疑い・責任は相手(他責)・人の行動を待っている。。。このような組織だと感じます。

 

テイカーの特徴は「待っています」。人の貴重な時間や信用を平気で奪っていきます。なんでも質問。指示されるのを待つ。

 

まずは、自分でやってみたけどできなかった…このような場合は導きますが、なんでも人から提供される。これは考えを改めた方がいいですね。お手伝いできません。

 

【まとめると】

 

仕事の依頼、お願い、指示は「背景や裏側」「目的や理由」をセットにしなければならない。

 

人は知らず知らずのうち「テイカー」として与えないのに「求めてしまう」。

 

常に「背景や裏側」「目的や理由」を語ることを中心に持っておくことが重要である。

 

「誰ですか??」のように背景や目的を伝えないで交わされるコミニュケーションは、特に注意が必要です。