『 野生を求めて..…. 〜スリランカ家族旅 9日目〜』 | 屋久島ソウルナビゲーション 「Earth tribes」

屋久島ソウルナビゲーション 「Earth tribes」

"太古の息吹を、五感を使って感じてみませんか?!”
太古の森の中を歩いたり、綺麗な海や渓谷で泳いだり、満点の星空の下で寝転んでみたり、火を囲んで踊ってみたり、海亀の産卵を見に行ったりと心も体も解放させる参加型の体験ツアーです。
   

 

 

 今日は愛虹香のお待ちかね、野生の象に逢いに行ってきました。
 

このスリランカの旅の中で愛虹香が一番楽しみにしていたこと

 

もちろん今まで動物園で何度も象やライオンやクマ、水族館ではくじらやジンベイザメやイルカなど世界中の動物や生きものたちに会ってきた。
 

しかしその動物自体に変わりがなくてもその動物たちが本来生きている環境(野生)にいてこそそのあるがままな本当の姿に出逢えるんだと思う。

 


 

昔アフリカに3年近くいたことがある。
 

バイクで旅をしながら地平線に沈みゆく真っ赤な夕陽に照らし出された動物たちのあるべき野生な姿をみて心から感動した。
 

あ〜〜〜美しいな〜、地球って最高だなぁ〜〜〜〜!!
 

いつか結婚式して自分にも子供ができた時に自分が見てきた世界を同じように見せてあげようって心に決めたんだ。
 

それが親となった自分が僕らを選んで産まれてきてくれた子に伝えてあげられることなのかな。
 

 

今日は野生の象にも出逢えたし逢うことが難しいとされているヒョウにも2回出逢うことができて超ラッキー。

 

旅も今日でちょうど半分となる折り返し地点
 

明日から内陸の高原地帯に入っていきまーす。
 

どんな冒険が待っているやら……