札幌芸術の森にて、浮世絵師 『月岡芳年』の展覧会があり

行ってきました。 目

 

 

芳年(よしとし)は幕末から明治前期に活躍した絵師です。

 

とても迫力のある作品でした。

 

師匠・歌川国芳譲りの武者絵が特に秀逸です。

 

でも、私は武者絵より美人画の方が好きです。

 

 

それにしても、これ版画ですよ!

こんな細かいところまで彫るなんて

絵師もすごいですが、彫師もすごいわー

 

全部で170点余り展示されていましたが、

見ごたえありました。 good

 

帰りに、ラーメン食べてお腹も大満足~うまぃ

 

美味しゅうございました。 ご馳走様~ 音符 わーい

 

ペタしてね