こんにちは、千葉県市川市の社会保険労務士 渡辺 巖(いわお)です。 

 

今日は雪ですが、昨日、桜は満開でした。

写真は、昭和学院近くの真間川沿いの桜です。

例年は屋台も出るのですが、今年は新型コロナの影響でさびしい限り。

 

昭和学院 真間川 桜

 

青空だと写真映りは最高なのですが、あいにくの曇り空です。

 

真間川 桜

 

中山法華経寺は、このような感じで、やはり満開ですね。そういうはいう

ものの、人出が少なく。

 

法華経寺 桜

 

先日、ある集まりがありました。この自粛の中、ホテルの宴会場で開催

(20数名で)。当然のことながら従業員の方もマスク姿で。

このホテルの今月の宴会としては3件目とのことでした。ホテルのフロントも

ガラガラでしたが、実際はこういう状況です。

報道以上に経済は怪しくなっていると感じます。

 

今年の桜、不思議と天気のよい日は風が強く。桜と青空のきれいな写真が

あまりありません。日本あるいは世界経済の先行きを暗示している?とは

思いたくありませんが。