美しく散らかした部屋 | トモコの日記

トモコの日記

なにげない毎日の中で、素敵!可愛い!大好きを集めたブログです。

大学時代の話。

私は音楽大学に通っていたが

高校の仲良しだったTちゃんは

美大生であった合格


お互いに独り暮らしだったので

よく行き来して

朝までおしゃべりをしたもんだった:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


そんな彼女の部屋に

初めて行ったとき

私は

「わー!!!」

と叫んだ。


積み上げられた本、画集、

画材、そして彼女の描いたたくさんの作品、

作品に満たない習作やスケッチの紙切れ、

白い帆布をカバーにしたベッド、

その上には

彼女がいつも着ている

そっけない紺色のニットが脱ぎ捨てられている、

白い皿に乗ったオレンジ、ナイフ。


まるで

部屋全体が

エーゲ海の街を描いた

風景画のようだ。



「・・・わー!!!恋の矢恋の矢恋の矢


感動しているのである!!


こんなに

美しく素敵に散らかった部屋を

私は見たことがなかったから。


それは

彼女の美意識そのものであり

生活そのものであり

素敵な彼女そのものに見えたから。



私はそんな

芸術的に散らかった部屋に

あこがれ続けていた。


そして

きっと

自分も芸術の香りのする人生を送るのだ・・・と

うすうす決めていたのだ。






あれから

20年あまりの歳月が流れ・・・


私は芸術的とは言えない

事務机の前に座っている。


整理整頓は

好きじゃないけど

苦手なほうではない。


それに


「美しく散らかす」よりも

「美しく整理する」

方が

意外にも

性に合ってる気がする。




それは

環境が私を変えたのかもしれない。



さて、今日もたくさん仕事を片付けるぞ!!(笑)