こんにちは、渡辺俊幸事務所web担当です。

 

 

本日は、NHKドラマ「八日目の蝉」の再放送に関するお知らせです。

 

「八日目の蝉」は作家・角田光代さんが2005年から2006年にかけて読売新聞の夕刊で連載していた新聞小説で、これを原作に2010年3月にNHK総合の「ドラマ10」の枠でドラマ化されました。

 

このドラマの音楽は、渡辺俊幸が手掛けております。

 

まずは再放送に関する情報を、先にお知らせしておきましょう。

 

「八日目の蝉」の再放送は、2022年11月20日(日)から、12月25日(日)まで、毎週日曜日の22時から22時49分に、NHK BSプレミアム/BS4Kにて行われる予定です。

 

なお、上記再放送の再放送は、NHK BSプレミアムでは放送の翌週水曜日の23時から23時49分に、NHK BS4Kでは放送の翌週金曜日の18時10分~18時59分に行われます。

 

ドラマの詳細は、以下のNHKのサイトでも確認できます。

 

 

 

 

さて、以下に「八日目の蝉」がどんな作品かご存じない方のために、簡単にご紹介させていただきます。

 

「もう知ってるよ」という方は、読み飛ばしていただいて構いません。

 

 

前述のように、このドラマは角田光代さんの小説が原作で、2010年にNHK総合がドラマ化、渡辺俊幸が音楽を手掛けています。

 

 

内容は、野々宮希和子(演者:檀れいさん)という女性が、不倫相手・秋山丈博(演者:津田寛治さん)と奥さんの間に生まれた赤ちゃん、秋山恵理菜(演者:奥村夏帆さん→篠川桃音さん→小林星蘭さん→勝沼美紅さん→北乃きいさん)を誘拐、逃亡しながら「薫」と名付けて自分の子供として育てるが・・・というもので、「母性」や「家族の愛情」といった問題をテーマにしています。

 

こう書くと「サスペンスドラマか」と思われると思いますが、「八日目の蝉」は確かにサスペンス調ではあるものの、ただのサスペンスにはとどまらない、もっと奥深い愛情ドラマ、人間ドラマであるように感じます。

 

これは始めから終わりまであらすじを説明すればご理解いただけると思うのですが、まだご覧になったことのない方にとってはネタバレになってしまいますので、差し控えさせていただきます。

 

 

原作は第2回中央公論文芸賞を受賞しており、大変評判が高いですが、ありがたいことに音楽にも放送当時から評価する声をたくさんいただいております。

 

放送当時はオリジナルサウンドトラックを配信でリリースさせていただいておりましたが、現在はApple Musicで配信されています。

 

 

「八日目の蝉」の音楽をより楽しみたい、という方は 、よろしければこちらもぜひお聴きください。

 

Apple Musicは、アップルが運営する音楽サブスクリプションサービスで、月額980円で7,500万曲が効き放題になるものです(iPhone・Androidどちらも利用可)。

 

このサービスに加入すると、上記のアルバムを全曲聴くことができます。サービスに加入していない場合でも、プレビュー版を試聴することが可能です。

 

 

 

「八日目の蝉」の音楽に関しては、2010年に音楽録音をした際に渡辺俊幸がブログにアップした記事がありますので、リンクしておきます。

 

 

上記記事内にあるように、「八日目の蝉」の音楽には、ロシア出身の歌手・オリガさんが歌う「愛しきわが娘」「悲しみ」という2曲が使われているのですが、残念ながらオリガさんは、この5年後、2015年1月に病気のため44歳という若さで急逝されてしまいました。

 

オリガさんは、2005年に放送された「NHKハイビジョン特集 伊勢神宮 受け継がれるこころとかたち」の音楽を渡辺俊幸が手掛けた際、メインテーマである「遷宮」という曲を歌われるなど、渡辺俊幸が過去に何度も仕事をご一緒させていただいているシンガーソングライターでした。

 

なお、「遷宮」は、渡辺俊幸の女性ヴォーカリーズ作品を収録した「VOICE OF HEAVEN」というアルバムに収録されています。

 

 

上記ブログ記事では、12年前の渡辺俊幸、そして在りし日のオリガさんの姿を見ることができます。

 

 

また、原作は中央公論新社より文庫版で発売されています。原作とドラマは多少設定が異なっていますので、違いを見つけながらご覧いただくのも楽しいかもしれません。

 

 

 

そしてこのドラマはDVD化もされていますので、お手元に置いて何度もご覧になりたい、という方はこちらをぜひ。

 

 

 

以上が「八日目の蝉」の簡単なあらすじ、作品情報の紹介でした。

 

 

大変見応えのある内容の作品ですので、6回の放送を毎週楽しみにご覧いただけると思います。音楽も素晴らしいので、まだご覧になったことのない方は、この機会にぜひご覧ください。

 

既にご覧になった方も、この機会に再度ご覧いただけると幸いです。

 

 

「八日目の蝉」の再放送は、2022年11月20日(日)から、12月25日(日)まで、毎週日曜日の22時から22時49分に、NHK BSプレミアム/BS4Kにて行われる予定です。

 

なお、上記再放送の再放送は、NHK BSプレミアムでは放送の翌週水曜日の23時から23時49分に、NHK BS4Kでは放送の翌週金曜日の18時10分~18時59分に行われます。