リコが変わった | Dハイムへようこそ

Dハイムへようこそ

我が家のワンコと保護ワンコのお話。

アンの状態、少し落ち着いてきました。

 

口腔内の出血も治まり、ちょっとだけ元気です。

 

アンの体の中がどうなっているのか、

 

ナノサイズになって見に行きたいなぁー

 

 

 

我が家で唯一、元気はつらつなリコちゃん。

 

昨日サロンでお手入れしてもらいました。

 

 

(チーンな表情。なんか笑える)

 

サロンでのケアに疲れたの?

 

 

「えへへ、うそぴょーん!元気でしゅよーん!」

 

さらふわになって満面の笑顔です。

 

 

「散歩に行くでしゅよ!今日はいっぱい歩きましゅ!」

 

 うん!元気が一番だね!!

 

 

 

昨年はリコが生死の境をさまよいました。

 

1月に脾臓腫瘍摘出の手術。

 

8月は直腸ポリープ摘出の手術。(病理検査で直腸腺ガンと判明)

 

大変な手術を乗り越えてきました。

 

 

 

今は元気いっぱい! 我が家のおてんば娘です!

 

実はリコ、シャンプーやお手入れが苦手。。

 

でも昨日はじっと我慢してくれました。

 

何か心境の変化でもあったのかな?

 

 

 

アンやハルを優先させているため、リコは後回しにされることが多い今日この頃。

 

でも、だるそうなアンや呼吸苦のハルを見て何か感じることがあったのでしょう。

 

このところ、みんなの様子をよ~く見て…ワガママがでなくなりました。

 

やっぱり家族なんだね~

 

 

 

でもね、リコちゃん、ワガママ言ってもいいんだよ。

 

天真爛漫なリコを見ていると心が和むから♡

 

楽しそうにしているリコに元気を貰えるから♡

 

さぁ、しっぽをブンブン振って、夕方のお散歩に行こうね!