北越急行ほくほく線非公認広報担当 あきっくすらみれすの「なんでも高速進行!!」 -4ページ目

ほくほく(*>△<)(*>△<)

オッオッオ オッオッオオ オッオッオッオオ(*´○`)o¶~~♪
ほくほく線に乗りたくてほくほくしてる訳ではありません。
とはいえ、前日にほくほく線のイベントがあったので、1人2daysをしたかったのは内緒(?)
えー、いきなり謎な入り方です。天体メソで初めて見聞きして以来、こうなるとは予想も出来なかった…。
プロットポイントに参加してしてしまったよ。
自分の中では「愛生ちゃんよりは動くだろう」というノリでやりましたよ。
いやいや。
あんなにノリ曲あるとは聞いてない(笑)
全体の流れとしては、歌う→下がって劇?のようなパート→また歌うという感じて、繰り返しながらのスタート。歌うので、ライブという感覚も当然ありますが、ライブに来てるのか?何かのお話しを聞いてるような感じもしました。
感想ブログは得意では無いので、ざっくり言うとそんな感じ。
YELLOWFLAGでしたっけ?あそこ辺りから、ギアを上げたような印象はありましたね。
愛生ちゃんでもない、美菜ちゃんでもない不思議な感覚がありました。
とりあえず、野球民どれくらい居るのか?って、気になるクセを辞めたいと言いつつ、野球民を増やしたいという、相変わらずの鷹選手。
???「今後やってみるノートに、メモしておきます」
まぁ、これからも楽しみです(((o( ˙꒳​˙ )o)))
お金を恵んで下さいと、また思ってしまう鷹選手でした。

ゴウ改な夢に向かって。

筒香が、ポスティングでのメジャー移籍を、正式に表明しました。まだ球団が確定した訳じゃないけど、次のステップに入ったということです。
WBCとかを見ていると、動くボールを中心に、対応力というのが課題かなと?
外野としてか?今季途中のように、三塁手等の内野手にトライするのかは注目です。


スフィアの参加について。

ツアーももう終わりました。参加出来ませんでしたが、それでもあっという間に感じましたよ( ˊᵕˋ ;)
ベストフレンドのリリイベには参加することが出来たので、何とか長いブランクは食い止めました(?)
来年には、全曲ライブも決まりました。チケットの値段から推定しようと考えてたけど、増税の影響あったんだった(笑)
ありがたいことに、何人かから「連番しよう」というお声かけを頂きました。非常にありがたいです。
ただ、いろいろあってライブに参加する自信もないし、予算も組めねえよ状態です(笑)
気長に待ってくれる方、よろしくお願いしますね(。ᵕᴗᵕ。)

FA移籍はしないよ(?)

LET'S GO!!ワイ不器用で格好悪くても 愛生ちゃん信じ声を枯らし LET'S GO!!ワイ変えてやる俺たちが変える 想いを届け愛生ちゃんの元へ。
って、いきなりライジングテーマを替え歌しました(?)
10月28日。この日が今日も来ましたね。入籍の日に、そこまで湧かなくなって、正直ホットしてしまった自分がいる。

椅子が空いてますね。これは横OKということで(?)
ビークに比べると、当たりも機会も減ってしまった感は否めませんが、大事な原点であることに変わりはありません。
また、大きな舞台があると信じて挑むのみです( ˘ω˘ )

祝砲( ˘ω˘ )

昨日ですが、高垣彩陽選手の誕生日でしたね。
シャレのキレは相変わらず半端ないです👏( ˘ω˘ )
これからもバンバン活躍して貰いたいですね。



”☆いつも応援してくださる皆さまへ☆”

これは、サカつく臭がする(?)
つまり、スフィアの活動自体は出来ないという解釈でOK?

大切な判断。



野球、ラグビー、サッカーや各種イベントが中止になる中、ついに、明日のスフィアの名古屋公演も中止になりました。
スフィアが現地入りしてるかどうかは分かりませんが、この状況の中で粘ってこの判断。妥当な判断です:;(∩ ˘ω˘ ∩);:
中止になったからには、チケットの払い戻しが発生します。当然、ここはちゃんと対応しなきゃいけない。
でも、ピンチはチャンスです。ここで対応し、この逆境を力に変えるようなメッセージが出来るのも事実。
今後の公演、展開を見て行くことにします( ˘ω˘ )
ちなみに鷹選手は、現時点では大丈夫ですよ。
雨風凄いけど、1番凄いとこに比べたら良い方です。皆様も気を付けて:(´◦ω◦`):

応援してるからこそ。

CS敗退してしまいました。シーズン終盤の結果から見れば「2位に居ることが良くやったよ」という状態でした。
ラミは、2年前同様、マシンガン継投で挑みましたが、何度も同じ手段は通用しないんですよね。
出て来た中継ぎ抑えられず、次の投手にスイッチするパターンが目立ちました。
今更だけど、なんで初戦に今永を使わなかった?
最近の投球内容?よほどのことがない限り、今永に託して欲しかった。
筒香は、やはりメジャーを目指す模様。
ラミは続投みたいですが、やるなら今までと同じようなレベルじゃダメ。
本塁打だけで点を取るのが野球ではない。バントや走塁(盗塁)右打ち等、今までやり切れなかったプレイをもっと充実させて欲しい。
中継ぎ陣に負担をかけてばかりのチームでもだめ。
これからどういう補強するか分からないけど、チームの格を上げるような存在が来てくれることを願うばかりです。

”スフィアライブ映像化しないという件について”

流石。どんどこ選手はエース格。
ほんとこれ(ツアー参加出来てないとか言えない)

917の日(?)

左腕が唸れば狙いは外さない ピンポイントの技で 攻めて攻めろ美菜子(いきなりのベイ仕様)
という訳で、美菜ちゃん生誕祭です👏( ˘ω˘ )
これをする為だけに、わざわざブログ書いてます(笑)
今後も、沢村賞の様なインパクトある活躍を(?)