大分の山 | 生理の日は「お姫さまの日」❣布ナプキンうふふわ。

生理の日は「お姫さまの日」❣布ナプキンうふふわ。

布ナプキンうふふわ。と「社長係」内田 登代紀の日常や、ちょっと面白かったこと

宮崎からの帰りは、大分をまわって福岡へ帰りました。

高速道路から見える景色
冬の山は、あまりに美しく力強く…
見とれてしまいます。

神々しいですね…

わたしの名前(登代紀)の名前には、
登山の登があるように、実はわたしは子供の頃から家族で登山によく出かけました。

(ちなみに、うちの両親の新婚旅行は…日本アルプスだったそうです…😅「お母さん、新婦なのに足が2倍くらいに腫れてねぇ」なんて昔話をチラっと聞きました。)

そんな家庭だったので、遊園地などより断然、山でキャンプする機会の方が多かったと思います。

だからかな、やっぱりどちらかというと…
山の方が落ち着くんですよね。




布ナプキン」商品一覧

 

 

生理が「辛い」 生理の「量が多い」 生理で「かぶれる」 …

そんな人ほど、 「生理の日が楽しみ」に変わるかも♪

「うふふわ。」布ナプキン 【商品一覧】へジャンプ!>>>