縫わずに作れるクラフト雑貨
カルトナージュ

*ボンモマン*松本ともみです



昨年、19年働いた職場を辞めて
自宅起業した私。

当初は

やったー!
これでカルトナージュを自由にできるラブ

そう思っていました爆笑


でも…
蓋を開けてみれば

ちょっと違ってたアセアセ



これって人それぞれだと思うんだけど


私は
スケジュールが決まってないと
メリハリをつけて行動できないタイプ。



なので
家の用事もそっちのけで

1日カルトナージュをしている時もあれば
1日ダラダラSNSを見て終わる事もある




そして1番は
外に出ない笑い泣き




これじゃいかん!!

そう思ってこのGWは
久しぶりにロードバイクで
琵琶湖の下の方を一周してきました♪

 




5月は湿度も低く

湖畔を自転車で走るのは気持ちよかったですルンルン





途中で出会ったブドウみたいな

八重フジとか…


これ見たことあります?

下に落ちた花びらは

ポップコーンみたいなんですよニヤリ



最近どこにでもある
地名のオブジェ爆笑




家でカルトナージュ楽しむのもいいけど

やっぱり外に出て
自然を感じるのって大事だなー


って思いましたキラキラ




いろんなことを体感して感じて
その経験を作品に活かせれば


それが1番ですよねーウインク



適度に息抜きして頑張りましょルンルン



+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-





 ⚪︎オススメのレッスン⚪︎

①体験レッスン


②通常レッスン


④縫わないシリーズ

・縫わないピコタン風バック
・縫わないレザーバック
・お茶箱



 

クローバーオススメ
 

友だち追加