縫わないクラフト雑貨
カルトナージュ
奈良市で自宅教室しております
*ボンモマン*松本ともみです




現在は自宅でマンツーマンの

カルトナージュ教室をしておりますルンルン

 


こだわりは「マンツーマン」


お一人お一人に合ったペースで

寄り添ったレッスンをさせていただいております

 



それは

私自身がHSP気質で気にしぃだということ


同じような気質の方に共感できるので

安心してレッスンを楽しんでいただけます♡


 

HSPとは?…ハイリ―センシティブパーソンの略で人一倍物事を繊細に感じとってしまう気質です

 




HSP気質さんは大人数が苦手



大人数のレッスンだと

先生が他のレッスン生さんと話されてると


たとえそれが雑談であっても

話が終わるまで質問できない…


という経験、今までにないですか?

 


話に割り込んで質問するということ

話の輪に入るのがちょっと苦手ですよねショボーン

 



なので当教室では

気兼ねなく質問やおしゃべりをしていただけるよう

マンツーマンレッスンです




HSP気質さんは考えすぎて疲れます


仕事中でも休憩中でも常に脳内会議してませんか?



あの時のあれはこうすればよかったんじゃ…

こう言ったけど相手は嫌な思いしてるんじゃないか…



と常に何かしら考えているので

(次々思いが浮かんでくるので

何も解決しない事が多いんじゃないですか? 笑)



リフレッシュのためにお出かけしても

習い事をしても

人が多いと考えすぎて逆に疲れてしまう…


ってことを体験した人も多いはず爆笑




当教室のカルトナージュレッスンは

作ってる間は「そこ」に集中できます




HSP気質さんは好奇心はあるけど動けない


やってみたいな 行ってみたいな

って思ったことでも



初めての事を始めたり

初めての場所へ行ったりするのに


ものすごくエネルギーが必要なので

決心するまでに時間がかかっちゃいますよねー


また

やっと決めたことでも

その日が近づくと怖くなったり嫌になったり

しませんか?



何か初めてみたい

一歩進んでみたいと思っても

これでは

結局疲れに行くようなもの…ショボーン





一度勇気を持ってお越しいただけると

自分だけの作る時間に集中でき

人生を楽しめる趣味が見つかります






そして

これ全部私の事でもあります!



自分のこんな体験から

少しでも安心してモノづくりを楽しんでいただけるよう



そして

HSP気質だから怖い できない

と新しい事始めるのをあきらめないでほしい

という思いが強くなってきたのです




私がたくさんの人が苦手だけど

教室を始めたように

少しの勇気で変われるってことを体感していただきたい

と思っています



何より来ていただく私が

一番ドキドキしてるのです笑い泣き



カルトナージュを通して

  • HSP気質を共感し合える
  • 自分だけの夢中になれる時間
  • 作り上げる達成感
  • これからの人生を楽しめる趣味
  • 夢中になれることで心が軽くなる


などが体感できるようになりますよルンルン

HSPあるあるお話したいですね爆笑




まずは

体験レッスンにお越しくださいね照れ







 

 

インスタに作品一覧載せてます>>>

 




☆お知らせ.ご質問など気軽に会話できる

officialアカウント登録はこちら>>>