わたわたオレンジ ~子供を育てるのって~ -6ページ目

わたわたオレンジ ~子供を育てるのって~

Kis-My-Ft2の横尾渉さんが大好きだったうこのブログです。
今はお茶の間ど平穏に応援しています
現在は三人の娘を育てしつつ子供のことや日常のことをつらつら書いていけたらなぁ~と思ってます。

こんにちはウインク




















三女も産まれて2週間以上経ちまして
出てきましたよ
乳児の最初の試練









乳児湿疹













母乳をゴクゴク飲みプクプクの頬っぺたが
逆にパンパンに腫れてるように見えて痛々しく見える笑い泣き


でも違うのよ!!



頬っぺたはただプクプクしてるだけなのよ~ゲラゲラ












ただ、この赤みは痛々しい…タラー
でも沐浴で触れても、自分の手が頬っぺたに当たってても痛がらないから痛くないのよねアセアセ?



三人目にしても乳児湿疹は痛そうに見えますえーん












とりあえず保湿剤塗って様子を観察してますが
今使ってる保湿剤の効果はどうかな?



コレ使ってます

 

 









アトピー性皮膚炎診断された次女用に買った保湿剤だけど効果のほどは!?

(アトピー性皮膚炎用の保湿剤ではないです)


こうご期待星

















猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま





 

 



 

 



 

 












ではニコニコ

こんにちはウインク















早いもので三女が産まれてすでに2週間ガーン
は、はやーーい!!アセアセ





昨日2週間健診に行ってきました音符






体重は 3,344g

一日平均増加量 53g
(確か一日30g増えたら上等のはず…ガーンガーン)

1回母乳摂取量 80g
(めっちゃ母乳飲んでるゲラゲラ笑い)


等々、助産師さんからも


三女に関しては特に言うことはない


とお墨付きをもらいましたキラキラ





そして、私に関しては

悪露の量が思ったよりも減らない


ということを伝えましたガーン



産後10日目辺りまでは順調に悪露も減り色も変化してきていたものの、ここ数日悪露の量が増え、鮮血も出始めていましたショック




これに対しては体を休める他改善策はなく、
私もわかってはいるものの次女を見ながらヨコになることは難しいのですよね~もやもや



やっぱり座ってるより横になる、それよりも睡眠を取る❗
コレが一番体の回復が早いんですよね~ダッシュ

でも難しいぼけー



なかなかうまくいかないものですもやもや









次は1ヶ月健診か待ってるのでそれまでに極力体を回復できるように休めようも思いますグー












妹家族がお出掛けして買ってきてくれたお土産キラキラ
すでに半分食べちゃったけどサファリパークのクッキー🍪





中には動物のクッキーが入ってる
けど…




ヒョウ🐆…??



???!????!?

なんだろう?
正しい向きすらわからないアセアセ










犬しっぽ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬あたま


今はこの二つが私の肌に合ってて

そこまではだ被れすることなく使えてますほっこり

やっぱり数ヵ月は付けてるものなので合うやつじゃないと…ねグッ

 

 



 

 










ではおねがい

こんにちはおねがい






















ここのところ三女の話題ばかりですが
仕方ないですね(笑)
日々三女と過ごしてますし、一番日々の変化のある子なのでウインク










そして今日も三女の小話(?)です
大した話ではないので小話でパー













そんな小話ですが、最近の三女






おっぱい飲む


う💩ちを出す


スッキリ、お腹が満たされて眠るzzz


おむつを替えられる


起きる


おっぱいを飲む(最初に戻る)



※時々道を外れてしゃっくりで起きておっぱいを飲むことになる





と言うループを辿ることが多々ありアセアセ






おっぱい飲むことも良いことだし、
う💩ちを出すのも良いことだし、





でも母としてはさっさと眠って欲しいのがホンネでありえー?







このループをどこで断ち切るべきか悩ましいことですぼけー







まぁ、こうやって悩んでても3巡目辺りでう💩ちがでなくてそのまま寝ることが多いのでそこまで深刻な悩みとは言えないですが…ガーン






でも深夜にそのループが出てくると





いつまで続くんだろうもやもや






という負(❓)の連鎖が生まれてしまうんですよね~もやもや
寝不足の思考って怖いですよねえーん








でもそんな負(?)の連鎖に思考が陥っても
子供の笑顔を見るとなくなるんだから

子供の笑顔、プライスレス

ですわ(古い?)
























猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま




我が家三姉妹みんなお世話になってるパンパース

おしりかぶれとも無縁の生活をしてきました。

これからもパンパースのお世話になる予定ですにやり


 

 



 

 

















では口笛

おはようございますニヤリ
























つい最近母と妹と話してたことですが

深夜の授乳中は寝るか?
寝ないか??

問題。












私は長女のときから授乳しながら寝てましたzzz
これだと語弊があるか…
意図的に眠っていたわけではなく眠ってしまっていましたぼけー






で、ある程度時間がたつと私自身がカクッと姿勢が崩れて起きるという流れでした。












でも母親も妹も







寝たことはない






と言っておりまして…ガーン







逆に何で寝ずにいられるんだろうと疑問ですもやもや
深夜なのにzzz
夜中に何回も起こされたらどこかしらで力尽きて授乳中でも眠ってしまうと思うんだけど
なぜ眠らずにいられるのか不思議だなぁ~うずまき


と思った一件でした。
















ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたま


日々お世話になってる授乳クッション

ちょっとへたれてきたからボリュームが欲しいけど新しいものを買う気は…アセアセ

でもまだ先は長いから買ってもよいかなぁえー?

 

 



授乳ブラは西松屋にお世話になってるけど、流石に三人目は今後の乳垂れを考えてちゃんとしたものを選ぶべきだったのかと考えてしまうなぁタラー

 

 



 

 



 

 












ではウインク

おはようございますウインク























産まれて間もない三女ですがちょっと気になっている事がちらほら










それは産まれたときから吐き戻しがものすごく多い!!







長女も次女もほぼほぼ吐き戻しは無くて、たまに口からたらーっって垂れてたくらいだったのですにやり






なのに三女はたらーっってレベルじゃなくて飲んだ量出ましたねってくらい戻しますアセアセ
吐き戻しと言うか嘔吐に近いんじゃ無いかと…アセアセ




産院でも一時吐き戻しがひどいからおっぱいは一晩控えてミルクで間隔開けて飲ませようって話になったくらいガーン








これも個性で成長と共に無くなるものなのか、それとも大きくなっても何かしら影響あるものなのかえー?

次の健診の時に聞いてみようと思いますパー







ここ数日気になってることでしたもやもや














牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま


最近スカートを好む次女。

でもまだ寒くてナマ足がかわいそうなのでハイソックスを検討中なんだけど、色々可愛らしいのがあるから悩む~えー?


 

 



 

 




でも多分次女の好みはコレ↓かなぁ~音符

 

 










ではおねがい