

ここのところ三女の話題ばかりですが
仕方ないですね(笑)
日々三女と過ごしてますし、一番日々の変化のある子なので

そして今日も三女の小話(?)です
大した話ではないので小話で

そんな小話ですが、最近の三女
おっぱい飲む
↓
う💩ちを出す
↓
スッキリ、お腹が満たされて眠る

↓
おむつを替えられる
↓
起きる
↓
おっぱいを飲む(最初に戻る)
※時々道を外れてしゃっくりで起きておっぱいを飲むことになる
と言うループを辿ることが多々あり

おっぱい飲むことも良いことだし、
う💩ちを出すのも良いことだし、
でも母としてはさっさと眠って欲しいのがホンネであり

このループをどこで断ち切るべきか悩ましいことです

まぁ、こうやって悩んでても3巡目辺りでう💩ちがでなくてそのまま寝ることが多いのでそこまで深刻な悩みとは言えないですが…

でも深夜にそのループが出てくると
いつまで続くんだろう

という負(❓)の連鎖が生まれてしまうんですよね~

寝不足の思考って怖いですよね

でもそんな負(?)の連鎖に思考が陥っても
子供の笑顔を見るとなくなるんだから
子供の笑顔、プライスレス
ですわ(古い?)
我が家三姉妹みんなお世話になってるパンパース
おしりかぶれとも無縁の生活をしてきました。
これからもパンパースのお世話になる予定です
楽天市場
6,999円
楽天市場
5,910円
では