
本日修了式でした

無事に1年生終わりました

厳密には違うけど…
幼稚園のときとは違って
玄関で行ってらっしゃい((🙋
といい、
自分の足であるいて帰ってきてただいま😃🏠✨
という生活が初めてで、新鮮で、クラスでもどんな風に過ごしているのか気になったりしてました

やっぱり小学生ともなると先生と顔を合わせて話をしたりすることが殆どなく
それに、コロナ禍と言うことでことごとく学校行事は中止になり
これまた意外なとこに、幼稚園のときにはその日あったこととか事細かに話してくれてた長女があまり学校生活のとこを話さなくなってしまったので
なかなか学校生活が不明なとこが多々あったけど大きな問題もなく1年間通うことが出来ました

よかった~





1年生の子が被る黄色の帽子
今日で被り納めだと思うと寂しくもあります

入学式のときに配布されたので多分次女に回す必要は無さそう
捨てる
取っておく


他のママさんに聞いてみよう

*****************************
春休みは宿題はないので1年生の復習ドリルをやらせるつもりですが…
本人のやる気が無いのが難点

ごほうびでもちらつかせるか
