1ヶ月遅れの誕生日プレゼント | わたわたオレンジ ~子供を育てるのって~

わたわたオレンジ ~子供を育てるのって~

Kis-My-Ft2の横尾渉さんが大好きだったうこのブログです。
今はお茶の間ど平穏に応援しています
現在は三人の娘を育てしつつ子供のことや日常のことをつらつら書いていけたらなぁ~と思ってます。

こんばんはにっこり
























昨日旦那が実家へ顔を出した時に次女の誕生日プレゼントをいただいてきました驚きハッ









でも、次女の誕生日って










1月下旬












1ヶ月遅れです驚き













先月の次女の誕生日の時にどんなものが良いのか特に何も聞かれなかったので気にせずにいました。
両親や義両親とかの誕生日プレゼントとかクリスマスプレゼントって気持ちの問題なので無ければ別に良いと思っていますにっこり

忘れていたとかではなく1月下旬がちょうど新型コロナウイルスの感染者数がかなり多かったので買いにいくのを控えていた模様凝視
で、このところ若干落ち着いてきたので平日の空いてるときを狙って買ってきたようです無気力



元々のその予定だったみたいだけどその事を言ってこなかった旦那!!ムカムカ
本当にホウレンソウが出来ない人だと改めて実感しましたむかつきむかつきむかつき

















とりあえずその誕生日プレゼントが昨日我が家にやって来ましたむらさき音符



ありがたいことです🙏
ちゃんとこのあとお礼の電話をしましたニコニコ





鉄板のアンパンマン!!

プレゼントを見て次女はテンション爆上がりラブラブラブラブラブ
夜ご飯そっちのけで遊ぼうとしていて止めるのに苦労しましたアセアセ







本体のど真ん中にアンパンマンの顔が鎮座しているから受話器のところに押しボタン爆笑

細か~い音符








そして、左側のボタンを押すとアンパンマンの手が顔を隠します星










そして、右側のボタンを押すと






プルルルルルルル~~~~~








と電話の音が鳴ります









ただ、その電話の音が実家の電話の音にそっくりで
本当に電話が鳴っていると勘違いしてしまいます驚き



困ったもんだ魂が抜けるアセアセ





















ではにっこり