こんばんは🌕
お久しぶりです
が、誰も覚えていないと思うのでこのまま何事もなく進めていこうかと思ってます

さて、世間は北京オリンピックで賑わっていますね~



でもその傍ら新型コロナウイルスが猛威をふるっておりまして…





ここ1ヶ月ほども長女の小学校でも学級閉鎖や学年閉鎖するクラスが出てきたりして、明日は我が身
って思いながら過ごしています。

ただ、
ただ、
ただ、
有り難いことに長女のクラス、というか長女の学年だけ学級閉鎖になっておりません





まぁ、無症状の生徒とか紛れていそうなので今後も気を抜けませんが…💦
私たちは手洗い、うがい、消毒をこまめにやっていくのみですね

マスクは必需品なのですが、使い捨てなのですぐに無くなってしまう

でも、マスクも色んな色味が出てきたので選ぶのが楽しいです



そして、子供用のマスクですが、昨年終わりごろは落ち着いていたので子供からのリクエストで布マスクを作っていましたが、年明けから感染者数が激増したら小学校から「不織布マスクにしてください」と通達があったので購入し始めました
とりあえず不満もなく着けてくれているので良いのかと…
では