母、ぎっくり腰になる | わたわたオレンジ ~子供を育てるのって~

わたわたオレンジ ~子供を育てるのって~

Kis-My-Ft2の横尾渉さんが大好きだったうこのブログです。
今はお茶の間ど平穏に応援しています
現在は三人の娘を育てしつつ子供のことや日常のことをつらつら書いていけたらなぁ~と思ってます。

こんにちはニコニコ

















前回次女が突発性発疹にかかった話をし、最後に私がぎっくり腰になったことを書きましたがその続きです チーン





もともとぎっくり腰が、癖になってきているため気をつけて動いているもののやっぱり徐々に腰に負担がかかってくるので定期的に鍼にお世話になっており、そろそろ行かなきゃな~なんて思っていた矢先でした笑い泣き笑い泣き笑い泣き




今回はいつもよりもまだ軽い感じがすると思うもののこのまま放置してゴールデンウィークが過ごせるはずもなく…





急いでお世話になっている鍼の先生に連絡を取ったらその日の夕方に運良く取れましたチョキ










ただ、その日は旦那は美容院に予約を取り私は長女のフッ素塗布の予約を入れていたので大人しくしている訳にもいかず、腰を庇いながらゴソゴソ動いていましたゲロー






痛かった~((( ;゚Д゚)))











で、ようやく念願の施術時間




先生が神様のように見えました🙏












今回は初めて電気治療もしてもらいましたが、その先生のところの電気治療機が


痛めている筋肉を読み取ってその部分に集中的に電気を流してくれるポーンポーンポーン





と言うスゴモノのようで見事に痛い部分に電気が流れました(笑)










右のおしり辺りめっちゃ痛かった…








でもでもその日の夜には痛いながらも片足あげて靴下が履けるようになったのはすごいと思いましたキラキラ












そして、ゴールデンウィーク中はお休みなので次は4日後だったのですが、今度は今までどこに潜んでいたのかビックリするほどの痛みが腰の真ん中辺りを襲っていました






なんかね、前の痛みがザコキャラだとしたらこの時の痛みはラスボス並みの痛みでした





動けてはいるけど気を抜いたら力が入らなくなるんじゃないかと思えるくらいの痛みでした滝汗








これも鍼で退治してもらいましたが痛みが痛みだったのかラスボスだったのか
この時の施術はかなりの刺激があり今までの鍼治療は緩かったと認識が改まりましたゲッソリ







でも、この1回でラスボスは撃退されました🤜くるくるドクロ










そして、2日後の施術では残りの痛みを取ってくれて今ではほぼほぼ痛みもなく過ごせていますグッド!









ただ、いつもの感覚よりも早めにメンテナンスに通わなきゃいけないかなぁって感じですチーン












でも、鍼3回(電気治療もあったけど)でここまで痛みがとれたことに感動しましたデレデレ






ありがとー、先生(/≧◇≦\)












ウインクコレで気にせず抱っこしてくれる?


 
















では、またウインク