
年が明けていつのまにやら4日も経ちました。
そんなに忙しくなかったけどコソコソ動いてたらblogが書けなかったわぁ。
でも今年の年始も何事もなく過ごせました。
1日は午前中に近所の神社で初詣してきました。
このとき旦那はまだまだ夢のなかだったので娘と二人っきり。
まぁ、そうなることはわかってましたがね。
年が明けても何も変わらない旦那だと言うことを再認識しました。
その神社では甘酒が振る舞われており娘初甘酒

反応はかなりよくてお気に召した模様。
そして午後からは旦那の希望で田県神社に。
なぜそこかと言うとそこは子宝で有名で特に男の子が産まれるんだとか?
そうまでして男の子が欲しいのかい?と若干呆れつつ同行。
みんながお参りしてる場所よりも奥の方に男性のシンボルを象ったものが祀ってあるお社があるのですがそこの人数もかなりの人

みんなそんなに男の子が欲しいんだなぁとビックリしてしまいました。
で、帰りにはお墓参りをして帰宅。
このあと家族で蟹鍋を囲んでお正月が終わりました。
2日は夕方から旦那の実家へ。
この日にお義姉さんの妊娠報告も聞きかなりおめでたい席になりました。
ついに娘に従兄弟が出来るんだなぁ~

それにもしかしたら二人目の子が同い年になるのかなぁ。
3日は私の実家へ。
帰りの時間が遅くなりそうだったのでお昼過ぎに銭湯へ娘を入れに行ったのですが初めての銭湯に大興奮

あがろうとしても嫌がって浴場へ走って戻ろうとするのを私が止めている姿を見兼ねて見ず知らずのお婆ちゃんがミカンをくれて大人しくなりました(笑)
まさかあんなに大興奮するとは思わなかったなぁ



2日に初めて行った公園にあった遊具ですが、全く怖がることなくズンズン進んでました。
とりあえず今年も元気に無事にスタート出来て良かったです

カミングセンキュー( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆