
昨日は実家に娘を預けて中学からのお付き合いの友達と『名探偵コナン』の映画を観てきました

今回が19弾なんですが3弾あたりから毎年一緒に行っててもはやこの時期の恒例行事と化しています。
で、今回初めてお昼ご飯を跨いで実家に預けました。
(今までは午前中だけだったり午後だけの長くても2時間程です)
なので大体4時間半預けてたのかな?
その間私を探す素振りもなく、作っておいたお昼御飯ももりもり食べ元気いっぱいなようでした。(・∀・)
そして、それだけじゃあきたらず実家で父親が飲んでいた『KAGOME 野菜生活』に興味を持ったらしく50mlほど飲んだそうです。
別にそこまで変なものも入ってないので気にしてなかったのですが……今日娘がうんちをして取り替えようとおむつを外したらビックリ( ̄□ ̄;)
うんちがオレンジ色!!ヾ(・◇・)ノ
思わず母親に何か食べさせたのか聞いたところ「野菜生活くらいしか思い当たらない」と……┐('~`;)┌
言われてみれば野菜生活の色をしてました。
てか、食べたものがそのまま出るけどジュースにしてもそのままの色で出てくるんだね~(*≧∀≦*)
もしかして『野菜生活 紫の野菜』を飲んだら紫のうんちが出てくるのだろうか

やってみたいけど出てきたときの衝撃はスゴいんだろうな(笑)
☆今日の離乳食
朝御飯
・蒸しパン
・お味噌汁
・バナナ
蒸しパンとバナナだけだと食の進みが悪いのでお味噌汁を最近増やしました。
一番笑顔で食べてるな~。
昼御飯
・うどん
・野菜の味噌煮
晩御飯
・お握り
・お味噌汁
・肉じゃが
・蕪の葉としらすの炒め煮
・トマトサラダ
お味噌汁と蕪の葉としらすの炒め煮がパクパクでした。
あとは大人ご飯のアジの蒲焼きをすこーしだけ分けてあげました。
小骨が多くてあまり量があげられなかったな~(/´△`\)
カミングセンキュー( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆