ちょっと待てちょっと待て | わたわたオレンジ ~子供を育てるのって~

わたわたオレンジ ~子供を育てるのって~

Kis-My-Ft2の横尾渉さんが大好きだったうこのブログです。
今はお茶の間ど平穏に応援しています
現在は三人の娘を育てしつつ子供のことや日常のことをつらつら書いていけたらなぁ~と思ってます。

お嬢さん










と、最近話題のネタで始めてみました。


で、何を待てと言ってるのかと言いますと……





コチラ朝食で娘に丸々渡した結果です(笑)
ここまで食べてあとはポイφ(゜゜)ノ゜でした。

贅沢な……あせる




今まで食パンをあげてもお米や野菜と食感が違うから食べなかったのに最近色んなものを口に入れてみるようになってきたので試しにあげてみたんですけどね。
その結果がこれです。


贅沢な……(2回目)






そのあとはお腹いっぱいなようでぐっすり寝ちゃいました。











そして、今日の出来事ですが先週から耳を掻くようなって時々傷になってしまっていたのと、昨日から鼻水も出始めていたので耳鼻科に行ってきました。


耳の痒みは耳垢が溜まっていたのが原因でしたあせる
私の掃除がダメだったのかと思いましたが奥の方の耳垢なので家庭では取れないらしく今後は耳を掻き始めたら受診するように言われました。
しかし、耳垢がごっそり取れたのを見たときはスカッとしました(〃∇〃)


鼻水も吸い取ってもらってそのあとからは殆ど出てこなくなり娘も呼吸がしやすそうで安心しました。

ちなみに中耳炎も大丈夫でした(・∀・)音譜




あとは娘の顔を見て先生がアレルギーを心配してくださり急きょ簡易的なアレルギー検査をすることになりました。


結果、




卵白にくっきりとラインが出ました。

前に卵白を食べて蕁麻疹が出てからそろそろ1ヶ月経つので始めようかな?と思った矢先の反応なのでちょっと躊躇しちゃいますね~(>_<)




でも、その他はとりあえず反応はないので良かったです。








☆今日の離乳食

朝御飯
・食パン
・お吸い物

食パンが見るも無惨な姿に……(;´д`)


昼御飯
・BFお握り
・お吸い物
・ジャガイモのお焼き
・リンゴ

耳鼻科で大泣きしたのと少し寄り道して帰ってきたのでお腹が空いていたのかな?
ものすごい食欲で普段食べの悪いお焼きもパクパクでした。


夜ご飯
・鮭お握り
・お味噌汁
・ニンジンしりしり(卵なし)
・トマト
・リンゴ

お昼寝を、ぐっすりしたせいか夜ご飯もパクパクでした。
特にお握り。
いつもは口に運ばないと食べないのに自ら手を伸ばして私から奪い取って食べていました。

あまりの食欲に何が起こったのか不思議だわ~(゜ロ゜)












カミングセンキュー( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆