たまひよファミリーパーク | わたわたオレンジ ~子供を育てるのって~

わたわたオレンジ ~子供を育てるのって~

Kis-My-Ft2の横尾渉さんが大好きだったうこのブログです。
今はお茶の間ど平穏に応援しています
現在は三人の娘を育てしつつ子供のことや日常のことをつらつら書いていけたらなぁ~と思ってます。

こんばんはお月様






昨日のことですがナゴヤドームで開催されてる「たまひよファミリーパーク」に母親と娘と行ってきました。



※画像お借りしています






去年は妊婦として行きましたが今年は娘と行けましたwハート☆
ただ、その娘は終始不機嫌でした(;^ω^A
まぁ、ずっとベビーカーに乗せられて身動きとれないから仕方なかったですよね。




メインステージではしまじろうのステージもありましたがまだ娘には早かったようでしまじろうには殆ど見向きもしなくて盛り上がってる周りのお友だちを見たりしていました(TωT)
いまはまだNHKのおかあさんといっしょレベルなようです。




そしてしまじろうのステージのあとは「はいはい競争」に参加してきました。
私の一番の目的はこれだったのです音譜
でも、登録すれば全員出場出来るのかと思っていましたが出場するための抽選があるんですねあせる
でも、娘は無事に当選しましてはいはい競争に出場してきました!



その結果はコチラ音符










3等でした(・∀・)

スタートしてから物凄く泣いて動く気配が無かったけど途中から急にハイハイし始めたのも束の間、またもや泣き出してストップしちゃったから諦めてたのにこの結果にビックリ(゜д゜;)
自分も娘をあやすのに精一杯で周りなんか見てる余裕もなかったわ~(゜ロ゜)



でも、楽しかったハート
一番やりたかったことができて満足満足。








はいはい競争が終わったくらいにちょうどお昼御飯時だったのでとりあえず娘のお腹を満たしました。
しかし、色んな飲食店があったけど娘が食べられるものが無かったのが残念だったな~。






娘のお腹を満たしたあとはまだ見ていないブースを見て回って帰ってきました。




回ってみて気になったブースはオイシックスと赤ちゃんも食べられるおせんべいを売ってたブースでした。

オイシックスは前々から興味はあったけどちょっと手が出なかったんですが、今回まじまじと見られて良かったです。
試供品の野菜ジュースを頂いたので娘にあげようかと思っています。



おせんべいのブースは今月末に家族旅行に行くのでその時の娘のおやつになればと思って買っちゃいました。
試食もあったのでいただきましたがお野菜の素朴な味がして美味しかったです(*^▽^*)








ちなみに今回ベビーカーを押して回りましたがベビーカー動きづらかったです。
ブース間はスペースはあるんですけど説明を立ち止まって聞いてる人やベビーカーで並んで歩いてるお友だち方、そして縦横無尽に動き回る子供たち……。
場所が場所なだけに仕方ないんですが色んな方々とお見合い状態になってしまって最終的にはめんどくさくなりましたo(_ _*)o

一方通行とか流れを作ることとか出来たらもう少し色々余裕をもって見られたかな?と思いました。















☆今日の離乳食

朝御飯
・BFお握り
・お味噌汁


昼御飯
・おかかお握り
・お味噌汁


夕御飯
・鮭お握り
・お味噌汁
・ハンバーグ
・オレンジ

ハンバーグはふわふわに出来たので食べてくれるかな?と思っていたのにひとつが小さいからすぐに冷めちゃってあまり美味しくなくなっちゃいました汗
残念。(´д`lll)















カミングセンキュー( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆