初節句 | わたわたオレンジ ~子供を育てるのって~

わたわたオレンジ ~子供を育てるのって~

Kis-My-Ft2の横尾渉さんが大好きだったうこのブログです。
今はお茶の間ど平穏に応援しています
現在は三人の娘を育てしつつ子供のことや日常のことをつらつら書いていけたらなぁ~と思ってます。

こんばんは雨









ここのところ何だかアメーバとの相性が良くなくてなかなか更新するのが難しいのです。
ホントアップデートしてからおかしいのをどうにかしてほしいわ……(;´д`)






さて、今日は桃の節句、ひな祭りですね!!
我が家は事前にお祝いをしたので今日はちょびっとお祝いしました。






今日の料理(・∀・)

なんちゃってちらし寿司
アサリのお吸い物
お刺身
鶏肉のソテー
ブロッコリーサラダ



娘にはアサリのお吸い物のお汁で煮た野菜をあげました。
あとはいつも通りのお握りとかです。
ブロッコリーや人参とか使って3色の菱形にしようと思ったのですがこの月齢まできて美味しく食べてくれるかな?と考えてみるとそうでもなさそうだったので諦めました。

アサリのお出汁の滲みたお野菜はモリモリ食べてくれたので良しとしますヾ(・◇・)ノ

でもお刺身のマグロは火を通して味付けしましたがペッて出されました(゙ `-´)/
私の分から1切れあげたのに~(`ε´)






ちなみに両家のお祝いは私の実家側は2週間ほど前に、旦那の実家側は先日の日曜日に来てくれてお祝いをしました。






そのときに持ってきてくれたひな祭りケーキです音符
こんなときぐらいしかホールで買うことないので嬉しかったです(*^▽^*)
クリームが軽くてペロッと食べちゃいました。










さて、明日以降の天気のいい日にしまわなくっちゃいけないんだけど無事にキレイにしまうことができるかな~?
娘の寝てる隙にやらないと出来ないし……案外時間を見つけるのが大変そうだわ(;´д`)







その前に防虫剤を買ってこなきゃな~DASH!







ちなみに桃の節句に向けて支援センターでいろんなものを作りました。




雛人形と、





おこしもの。




着々と準備してたのに今日で終わりって思うと寂しいな~(>_<)

























カミングセンキュー( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆