歩いた! | わたわたオレンジ ~子供を育てるのって~

わたわたオレンジ ~子供を育てるのって~

Kis-My-Ft2の横尾渉さんが大好きだったうこのブログです。
今はお茶の間ど平穏に応援しています
現在は三人の娘を育てしつつ子供のことや日常のことをつらつら書いていけたらなぁ~と思ってます。

こんばんはお月様










今日は天気があまりよくなかったのでお家でゴロゴロ生活でした。
もっと動くようになったら雨の日とかどうやって娘の体力を消耗させればいいんだろう?









そしてお家で娘と遊んでいたときのことです。




ここのところちょくちょく支えもなしに両足で立ち上がり1歩だけ足が前に出たと思ったらそのまま倒れる、と言うのを繰り返していたのですが今日ついに








4歩歩きましたo(^^o)(o^^)o







そのあとは本人は何事もなかったかのようにそのままバタバタ高這いで動いていました。



早くて今月中に足が出始めるかな?って予想していましたが予想通りに成長していっています。
買った靴の出番がもうすぐかな~(*^▽^*)






何だか産まれたときのあのフニャフニャ感を考えるとこの時期の1年って本当にスゴいですよね( ´艸`)
しかも教えてるわけじゃなくて本能で成長してるし♪





“しゃがめるよ~♪”


気づけばこんなことも(笑)
まだフラフラしてるので怖いですがいっぱい転んで泣いて学習していってねルンルン











☆今日の離乳食(昨日かな?)

朝御飯
・お握り
・バナナ


昼御飯
・おかかお握り
・カレイとひじきの煮物(BF)


夕御飯
・おかかお握り
・豆腐のそぼろ庵かけ
・竹の子の煮物


ここのところお腹の調子があまりよくないからかご飯をあまり食べなくなりました汗
(若干柔らかい水分を含んだ便です) 

でもお粥にしてもスプーンから食べたがらないのでやっぱり手づかみで食べられる柔らか目のお握りにしちゃうんだけど……(;´д`)





このまま様子を見て便の調子が戻るのを待つかな~(´_`。)













カミングセンキュー( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆